- K2J HOME >
- KEN
KEN

月間最高18万PVのファッションブログ『K2J』を運営。大手アパレルのパーソナルスタイリングサービスでECスタイリストとして勤務し、ファッション色彩能力検定1級を保有。大手メディアへのファッションスナップ掲載経験や、医学研究科修士課程で培った分析力を活かし、理系的視点から「ロジカルなおしゃれ」を提案。これまでに100点以上のファッションアイテムやサービスをレビューしてきた「服好きの視点」から、読者目線に寄り添ったリアルなファッションコンテンツを発信中。
こんにちは。今回は「古着」にフォーカスを当てて、その魅力を掘り下げていきます。最近ではサステナブルなライフスタイルが注目される中、古着ファッションがトレンドとして脚光を浴びていますよね。 今まで古着を着たことがない方は、「古着の魅力って何?なんでそこまで流行ってるの?」と疑問に思っている人もいるはず。僕も古着を好きになる前はそんな感じでした。 そこで本記事では、古着を100着以上購入してきた僕が、古着の魅力や実際に感じたメリット・デメリットを徹底解説していきます。古着初心者の方はぜひ参考にし ...
メンズはTシャツの下にインナー(肌着)を着たほうがいいの? Tシャツの下に着るメンズおすすめのインナーを教えてほしい こんな疑問をお持ちのあなたへ。 本記事をご覧の男性も、夏になるとTシャツを着ると思います。そこで悩ましいのが、Tシャツの下に着るインナー(肌着)です。こんだけ暑い夏に、「肌着を着たらもっと暑くなるじゃないか!」って思う人もいるはず。僕も暑がりなので、その気持ちがよくわかります。 でも、結論からいうとインナーは絶対に着たほうがいいです。これは断言でき ...
サングラスって、日差しを防ぐだけじゃなくて、おしゃれアイテムとしても欠かせないですよね。でも、種類が多くてどれを選べばいいのか迷ってしまうこともあるのでは? この記事では、そんなサングラス選びで困らないためのポイントや、おすすめの人気ブランドを10種類ご紹介します。自分にぴったりのサングラスを見つけて、ファッションに取り入れてみましょう。 サングラスの正しい選び方 おすすめの人気サングラスブランド5選(国内ブランド編) おすすめの人気サングラスブランド5選(海外ブランド編) 男 ...
この記事はそんな方に向けて書いています。 白Tシャツは、メンズにとって欠かせないファッションアイテムの1つ。シンプルなデザインなのでどれも似て見えますが、ちょっとした違いでおしゃれかどうかが変わってきます。でも、それを見分けるのは結構難しいものです。 そこで本記事では、プロのファッションブロガーである僕が、おしゃれでかっこいいメンズ白Tシャツのおすすめブランドを8種類厳選してご紹介します。白Tシャツをお探しの男性は、ぜひ参考にしてください。 それでは早速見ていきましょう。 &n ...
こんにちは。 ファッションブロガーのK2Jです。 今回は、イサムノグチのペンダントライト「AKARI」をレビューします。 イサムノグチはインテリアが好きな方なら既にご存じの方も多いのではないでしょうか。 イサムノグチの照明は世界的にも評価されていて、日本の有名ホテルでもよ~く見かけます。 でも、 というお悩みを持っている方はいるはず。 本記事ではそんなお悩みをお持ちの方のために、イサムノグチのAKARIの明るさやサイズ感など、実際に使用した感想をご紹 ...
これは、服装に無頓着な男性が女性からひそかに言われがちなセリフです。でも実は、「ダサい」と言われるのには具体的な理由があります。いくら性格がよくても、第一印象でマイナス評価を受けてしまえば、そこからの挽回は正直かなり難しいです。 この記事では、ファッション初心者の男性が気づかぬうちにやってしまいがちな「女性目線で即ダサいと思われる服装」を徹底的に洗い出しました。しかも今回は、プロのファッションブロガーである筆者が、実際に女性に聞いたリアルな声をもとに解説しています。つまり、主観ではなく、女性のリアルな声と ...
ファッションは、どんな色を使うかがすごく大事なんですよね。でも、どの色をどう合わせたらいいのかって、迷うことも多いと思います。 そんなときに覚えておきたいのが「3色ルール」。シンプルなのにコーデがパッとおしゃれに見える魔法みたいなルールなんです。ただし、やり方を間違えると一気にダサいコーデになる可能性もあります。 この記事では、スタイリング業務経験者であるプロのファッションブロガーの視点から、「ファッションは3色でまとめると上手くいく理由」「3色コーデの方法」を徹底解説していきます。 &nb ...
本記事では、ルイスポールセンの「PH3 1/2-3」を徹底レビューします。 ルイスポールセンの照明は、世界的に最も有名といっても過言ではないほどの名作。ただ、 という人も多いはず。 本記事では、ルイスポールセンのペンダントライト「PH 3½-3」の魅力・明るさ・まぶしさ・サイズ感などを、実際に使用した感想をもとにレビューしていきます。 ルイスポールセンの照明を購入しようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。 ルイスポールセンのペンダントライト「P ...
ファッションの多様化が進む現代において、性別を問わず楽しめるユニセックスブランドが注目を集めています。特に、シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力のユニセックスアイテムは、どんなスタイルにもマッチし、幅広いシーンで活躍します。 SNSで有名なファッションインフルエンサーさんや、あなたの周りのおしゃれさん達のクローゼットにも、間違いなくユニセックスブランドのアイテムがあるはずです。 ただ、「おすすめのユニセックスブランドは何なのか?」「どこのユニセックスブランドが人気なのか?」、改めて詳しく ...
「靴下なんて履ければなんでもいい」と思う方もいるかもしれません。でも、靴下は意外と周りから見られています。毎日履くものだからこそ、快適さもデザインも大事にしたいところ。 そこで気になるのが、ファッション雑誌でも話題の『ロトト(ROTOTO)』の靴下です。メディアでも取り上げられるだけあって品質は良さそうだけど、実際の評判はどうなのか、気になる人もいるはず。 本記事では、ロトトの靴下を数年間着用している僕が、実際の使用感や評判を徹底的にレビューしてみました。 それでは早速見ていき ...