COLUMN ファッションコラム

ユニクロのタートルネックコーデ12選!おしゃれな着こなし方を徹底解説

  1. HOME >
  2. COLUMN >

ユニクロのタートルネックコーデ12選!おしゃれな着こなし方を徹底解説

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間10万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

こんにちは。

 

この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。

本ブログを運営している、ファッションブロガーのJKEN(ジェイケン)です。

 

ユニクロのタートルネックってコスパがいいから、たくさん持ってる人や欲しいと思ってる人も多いと思います。

ですが、コーデの取り入れ方がいまいちわかっていない人もいるはず。

 

そこで本記事では、ユニクロのタートルネックを最大限に活かすコツを、コーデを交えて解説します。

 

  • ユニクロ(UNIQLO)のおすすめタートルネックはコレ!
  • ユニクロ(UNIQLO)のタートルネックをおしゃれに着こなすコツ
  • ユニクロ(UNIQLO)のタートルネックコーデ15選

 

それでは早速見ていきましょう。

 

 

ユニクロ(UNIQLO)のおすすめタートルネックはコレ!

ユニクロのカシミヤタートルネックニット(レディース)の値段

ユニクロのタートルネックといえど、その種類はたくさんありますよね。

種類が多すぎてどれがいいのか悩む人も多いと思います。

 

個人的におすすめなのは、男女共に「レディースのカシミヤタートルネックセーター」です。

その理由については男性にレディースのユニクロタートルネックをおすすめする意外な理由の記事で解説しています。

他のタートルネックニットと着用感を徹底比較しているのでので、興味があればご覧ください。

ユニクロのレディースのカシミヤタートルネックニット
男性にレディースのユニクロタートルネックをおすすめする意外な理由

続きを見る

 

ただ、カシミヤはユニクロの中でも値段が張るので、「とにかく安い方がいい」という人は、エクストラファインメリノとかヒートテックタートルとか色々あるので、どれでも好きなものを選べばOK。

 

 

ユニクロ(UNIQLO)のタートルネックをおしゃれに着こなすコツ

ユニクロのカシミヤタートルネックニット(レディース)の着用感・サイズ感

ユニクロのタートルネックは様々な種類がありますが、どれもジャストサイズに近いシルエットという共通点があります。

トレンドのワイドシルエットではなく、どちらかというとボリュームは抑え気味。

 

ジャストシルエットなら、トレンド感が出せないんじゃないの?

と思う人もいるかもしれませんが、タートルネックの真骨頂はインナーとして活用した時に発揮されます。

なぜなら、タートルネックは秋冬シーズンに取り入れることで、コーデの幅が格段に広がるからです。

 

タートルネックは秋冬のレイヤードスタイル(重ね着をしたコーデ)には欠かせないアイテム。

そしてタートルネックをインナーとして活用するためには、ジャストサイズで着ることが必須です。

 

タートルネックの上にトップスやアウターを重ね着することで、簡単にこなれ感のあるコーデを作ることができます。

詳しい方法については、メンズがおしゃれなタートルネックコーデを作る方法【知らない人は損してます】の記事をご覧ください。

おしゃれなタートルネックコーデを作る方法
メンズがおしゃれなタートルネックコーデを作る方法【知らない人は損してます】

続きを見る

 

 

ユニクロ(UNIQLO)のタートルネックコーデ12選

それでは早速、ユニクロのタートルネックを使ったメンズコーデを12種類ご紹介します。

すべて冒頭でご紹介したユニクロのカシミヤタートルネックセーターを使っているので、ぜひ参考にしてください。

 

【UNIQLO/ユニクロ】黒のタートルネックコーデ

トレンチコート×タートルネックニット×ワイドパンツ×スニーカー

steinのトレンチコート、ユニクロのタートルネックセーター、RICCARDO METHAのスラックス、ニューバランスの2002rのメンズコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

インナーとパンツを黒で統一して統一感を出しつつ、トレンチコートを主役として引き立てたコーデ。

ベースを黒にまとめることで、コーデ全体を引き締める効果も◎

足元はグレーのスニーカーを選ぶことで、程良く抜け感を演出しています。

 

コート×ニット×タートルネック×コーデュロイパンツ×スニーカー

lemaireのコート-unfilのニット-ユニクロのカシミヤタートルネックニット-Steven Alanのコーデュロイパンツ-moonstar 810sのstudenのメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

ワーク感のあるカーキのコート以外をモノトーンで合わせたコーデ。

インナーはノルディック柄ニットにタートルネックを合わせて、ボトムスはオールブラックでまとめてシンプルな印象にまとめています。

 

ストームコート×ストライプシャツ×タートルネック×コーデュロイパンツ×チロリアンシューズ

llbeanの古着のストームコート、ATONのストライプシャツ、ユニクロのタートルネックニット、Steven Alanのコーデュロイパンツ、KLEMANのチロリアンシューズのメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

古着のストームコートを取り入れたコーデ。

タートルネック、パンツ、シューズといったベースを黒でまとめて縦のラインを強調しています。

タートルネックの上にはブルーのストライプシャツを合わせ、意外性のある色合わせでアクセントをつけています。

 

 

【UNIQLO/ユニクロ】白のタートルネックコーデ

ブルゾン×オープンカラーシャツ×タートルネック×コーデュロイパンツ×スニーカー

バーバリーの古着のジャケット、YOKEのストライプシャツ、ユニクロのタートルネックニット、markaのコーデュロイパンツ、YOAKのスニーカーLUKEのメンズファッションコーデコーデのポイントを詳しく見る

ブルゾン・ワイドパンツ・スニーカーというカジュアルな組み合わせに、ストライプシャツとタートルネックという上品なコンビで、程良くキレイめな印象を出したコーデ。

全体をベージュトーンでまとめることで、さらに上品な印象になるよう意識しています。

 

シャツ×タートルネック×スラックス×ビットローファー×腕時計

古着の黄色シャツ、ユニクロのタートルネックニット、RICCARDO METHAのスラックス、グッチのビットローファー「1953」とオールドコーチの巾着バッグコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

ループボタンが特徴的な古着のイエローシャツを使ったコーデ。

上品なアイテムで統一しつつワイドシルエットで抜け感を出すことで、程良くドレスライクな印象に◎

ボトムスを黒でまとめつつ、首元とスリットから白のタートルネックをのぞかせることで、軽快な印象をプラスしています。

 

ニット×タートルネック×コーデュロイパンツ×スニーカー

macmahon knitting millsのニット-ユニクロのカシミヤタートルネックニット-markaのコーデュロイパンツ-yoakのスニーカー-zaraのニット帽のメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

インナーのタートルネックとコーデュロイパンツをオフホワイトカラーでまとめつつ、花柄のかわいらしいニットを引き立てたコーデ。

シューズはニットと同系色のブラウンにまとめることで、統一感をアップさせています。

 

アーガイルニット×タートルネック×ワイドパンツ×スニーカー

corgiのアーガイルニット、ユニクロのカシミヤタートルネックニット、HED MAYNERのカーゴパンツ、YOAKのスニーカー、ZARAのニット帽のメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

全身をブラウン×ベージュ系でまとめたグラデーションコーデ。

ワイドパンツの中でも袋状のバギーシルエットを、ブラウン系でまとめることで上品な印象に仕上げています。

Vネックから白のタートルネックで抜け感を演出しているのもポイント◎

 

カーディガン×タートルネックニット×スラックス×スニーカー×ニット帽

steinのカaーディガン、ユニクロのタートルネックニット、Steven Alanのスラックス、YOAKのスニーカー、ZARAのニット帽のメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

オールブラウンコーデ。

全身をブラウンで暗めに統一しつつ、タートルネックの首元だけを白にして抜け感を取り入れています。

パンツはセンタープレスの入ったワイドスラックスなので、オールブラウンでものっぺり見えないのがポイント◎

 

チロリアンジャケット×タートルネック×スラックス×ビットローファー×腕時計

ユニクロのタートルネックニット、rierのウォーカージャケット、RICCARDO METHAのスラックス、グッチのビットローファー、コーチの巾着バッグのメンズコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

全体をダークトーンでまとめたモノトーンコーデ。

グレーのチロリアンジャケットに黒のボトムスを合わせて安定感を与えつつ、白のタートルネックで抜け感を演出しています。

上品なアイテムばかりなのに堅くなりすぎないのは、程良いワイドシルエットとチロリアンテイストのおかげ◎

 

ロングコート×カーディガン×タートルネック×スラックス×チロリアンシューズ

LEMAIREのコート、yoke × atticのカーディガン、ユニクロのレディースタートルネックニット、URUのワイドスラックス、KLEMANのチロリアンシューズ「PADRE」のメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

全体をグリーン系で統一したキレイめでは珍しいカラーのコーデ。

ワークやカジュアルな印象のあるグリーン系でも、1つ1つを上品なアイテムで統一することでキレイめコーデになります◎

このようにカジュアルなカラーのキレイめコーデでは、全体を引き締めるためにレザーシューズは必須です。

 

コーデュロイブルゾン×タートルネック×ワイドパンツ×スニーカー×バッグ

古着のコーデュロイジャケット、ポロラルフローレンの古着のチェックシャツ、ユニクロのレディースタートルネックニット、markaのコーデュロイパンツ、YOAKのスニーカー「LUKE」、Hender Schemeのベルト、ルイ・ヴィトンのバッグ「キーポルサックスプール」のメンズファッションコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

全身をブラウン×ベージュ系でまとめたグラデーションコーデ。

インナーにタートルネックとチェックシャツを合わせてアクセントをつけています。

ワイドパンツの中でも袋状のバギーシルエットを、ブラウン系でまとめることで上品な印象に仕上げています◎

 

【UNIQLO/ユニクロ】ブラウンのタートルネックコーデ

インナーダウン×タートルネックニット×コーデュロイパンツ×スエードシューズ

モンベルのインナーダウン、ユニクロのタートルネック、オーラリーのコーデュロイパンツ、foot the coacherのシューズのメンズコーデ

コーデのポイントを詳しく見る

ブラウン系とブラックでまとめたワントーンコーデ。

タートルネックを濃いブラウン、コーデュロイパンツを薄いブラウンで合わせてグラデーションにすることで、こなれ感と統一感を意識しています。

タートルネックとクルーネックのインナーダウンは相性抜群◎

 

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • おすすめはレディースのカシミヤタートルネックセーター
  • ジャストサイズのタートルネックをインナーとして使うのがコツ

 

インナーのタートルネックが安いユニクロでも、他のアイテムを上手に組み合わせれば、全体的におしゃれに仕上げることができます。

ぜひあなたも本記事で紹介したコーデを参考に、ユニクロのタートルネックでコーデを組んでみてくださいね。

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

こちらもCHECK

Dcollectionはダサい?評判は?元販売員が実物を着用レビュー
Dcollectionはダサい?評判は?元販売員が実物を着用レビュー

続きを見る

こちらもCHECK

【ユニクロ/UNIQLO】カシミヤセーターの縮み具合を洗濯機と手洗いで比較検証
ユニクロのカシミヤセーターは洗濯すると縮む?洗濯機と手洗いで比較検証してみた

続きを見る

こちらもCHECK

最低限のコストでおしゃれになる方法【結論:ユニクロだけで十分】

続きを見る

こちらもCHECK

ユニクロのレディースのカシミヤタートルネックニット
男性にレディースのユニクロタートルネックをおすすめする意外な理由

続きを見る

こちらもCHECK

おしゃれなタートルネックコーデを作る方法
メンズがおしゃれなタートルネックコーデを作る方法【知らない人は損してます】

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間10万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

-COLUMN, ファッションコラム
-,

© 2023 K2J Powered by AFFINGER5