本サイトでは一部プロモーションが含まれます。 ファッションTips ファッションコラム

SHEIN(シーイン)とは?なぜ安いのか?激安通販の正体を徹底解剖

シーイン
ファッションブログ「K2J」の運営者KENのプロフィール写真

KEN

月間最高18万PVのファッションブログ『K2J』を運営。大手アパレルのパーソナルスタイリングサービスでECスタイリストとして勤務し、ファッション色彩能力検定1級を保有。大手メディアへのファッションスナップ掲載経験や、医学研究科修士課程で培った分析力を活かし、理系的視点から「ロジカルなおしゃれ」を提案。これまでに100点以上のファッションアイテムやサービスをレビューしてきた「服好きの視点」から、読者目線に寄り添ったリアルなファッションコンテンツを発信中。

最近SHEINってめっちゃ流行ってるけど、なんであんなに安いんだろう?安すぎてちょっと不安なんだけど。

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 

SHEIN(シーイン)は「安い値段でおしゃれな洋服を買える」で有名ですよね。でも、「なんであんなに安いの?」「安すぎると逆に不安になる」と心配になる人もいるかもしれません。

実際、SHEINには悪い噂が絶えず、それが安さの一因になっている可能性もあります。ただ、SHEINの低価格にはちゃんとした理由もあります。

そこで本記事では、SHEINの服が安い理由をわかりやすく解説します。SHEINとはどんなブランドなのか、なぜ安いのか気になる方は、ぜひご覧ください。

 

それでは早速見ていきましょう。

 

 

SHEIN(シーイン)とはどんなブランド?

シーイン

出典:SHEIN;https://twitter.com/SHEIN_Japan;2023-07-18参照

まずは「SHEIN(シーイン)ってそもそも何?」というところから整理しておきましょう。

SHEINは2008年に誕生したグローバルファッションECブランド。創業地は中国ですが、現在の本社はシンガポールにあり、いまでは世界150カ国以上に商品を展開しています。ブランド理念は「Save Money, Live in Style(節約しながらスタイリッシュに暮らそう)」。つまり、「低価格でおしゃれを楽しむ」ことを掲げたファストファッションブランドです。

 

世界トップクラスの売上規模

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、SHEINの2022年の売上高は230億ドル(約3兆円以上)(出典:THE WALL STREET JOURNAL「Fashion Giant Shein Raises $2 Billion but Lowers Valuation by a Third」)。これは世界のアパレル企業ランキングでトップ3に入るほどの規模です。

かつてはZARA、ユニクロ、H&Mが3強と呼ばれていましたが、そこにSHEINが割り込んできたという構図。まさにファッション業界の勢力図を塗り替えた存在といえます。

 

若者文化を支配するSHEIN

アメリカにおけるシーインのECサイトランキング

アメリカの若者がよく使うファッションECサイトで、SHEINはNIKEを上回り2位という結果に。

出典:PIPER SANDLER「Taking Stock With Teens; 2022 Spring Survey

ある調査によると、アメリカの若者の間でSHEINは、好きなファッションECサイトランキングでAmazonに次いで2位にランクインしています。驚くべきことに、あのNIKEを上回る人気です。

この背景には、インスタグラムやTikTokでの爆発的な拡散力があります。歌手のケイティ・ペリーをはじめ、多くのインフルエンサーがSHEINを支持していることも、この人気に拍車をかけていると言われています。

シーインのレビュー(trustpilot)

通販レビューサイトにおけるSHEINの評判も、かなり高評価(出典:Trustpilot

 

日本でも学生を中心にNo.1

人気はアメリカだけにとどまりません。マイナビの調査によると、日本の学生が利用するファッションECサイトの中でSHEINが利用率No.1。回答者の約半数が「SHEINで買ったことがある」と答えており、ZOZOTOWNすら上回る数字を叩き出しています。

どのネットショッピングを利用したことがありますか?

出典:マイナビ;人気ECは「SHEIN」10代のアパレルEC利用率は8割以上;2023-06-30参照

 

特に女子学生の利用率が高く、トレンドを追いたいけどお小遣いに余裕がない世代にとっては救世主的な存在。価格帯はTシャツなら数百円台からと、プチプラを象徴する水準です。

 

SHEIN

SHIEN(シーイン)が人気な理由

「SHEINってなんでそんなに人気なの?」と気になっている方へ。理由をわかりやすく解説していきます。

 

SHIEN(シーイン)が人気な理由①とにかく安い

やはり人気の最大の理由は、圧倒的な価格の安さ。Tシャツ1枚がカフェのランチより安いなんてことも普通にあります。

SHEINの最低価格帯

  • トップス:200円〜
  • ボトムス:250円〜
  • ワンピース:300円〜
  • アウター:450円~

これを他の有名ファストファッションブランドと比べてみると一目瞭然。

【値段】SHEIN<GU<ユニクロ<ZARA

※あくまで目安です。

 

ここまで安いと「どうやってそんな価格が実現できるの?」と気になりますよね。実はSHEIN独自のビジネスモデルが大きく関係しています。その秘密は後半でじっくり掘り下げます。

 

SHIEN(シーイン)が人気な理由②商品数やスタイルの幅が豊富

もう一つの強みは、圧倒的な商品数とジャンルの多さ。

ユニクロやGUもリーズナブルですが、ベーシックなデザインが中心。対してSHEINは、カジュアル・ガーリー・モード・韓国系・セレブ系まで、ありとあらゆるスタイルを網羅しています。

【デザインの幅】GU=ユニクロ<SHEIN=ZARA

※あくまで目安です。

 

しかもSHEINは毎日1,000点以上の新商品を投入。「次にアプリを開いたらまた新しい商品が増えている」。そんな驚きのスピード感で更新されています。

この圧倒的な数は「人と同じ服を着たくない」「被りたくない」というニーズにもぴったり。だからこそ若い世代を中心に支持されているんです。

 

SHIEN(シーイン)が人気な理由③トレンドをおさえたデザイン

いくら安くても、いくら種類が多くても、ダサかったら意味がないですよね。

でも、SHEINはランウェイ、ストリート、SNSの最新トレンドを徹底リサーチし、デザインに落とし込んでいます。つまり「今っぽい服」が常に揃っているんです。

特にレディースアイテムは強力で、かわいい系から大人っぽい上品スタイルまで幅広く展開。インスタ映えを狙えるデザインも豊富に揃っています。

 

ここまでで「なるほど、SHEINが人気な理由はわかった」と思った方も多いはず。でも、やっぱり気になるのは「どうしてここまで安いの?」という点ですよね。

その裏側には、普通のブランドとはまったく違う仕組みが隠されています。次の章では、SHEINが安すぎる本当の理由を掘り下げていきます。

 

SHEIN

SHEIN(シーイン)の通販はなぜ安い?

SHEINの値段を見た人が思うのが、「なんでこんなに安いの?」「逆に大丈夫なの?」という疑問。安すぎると品質や安全性を心配するのは自然なことです。

もちろん、SHEINには良くない噂も存在し、それが安さにつながっている可能性も否定できません(詳しくは関連記事SHEIN(シーイン)はやばい?危険性と気をつけることを徹底解説で解説しています)。

ですが、結論から言えば SHEINの低価格には明確な理由があるんです。主な要因は以下の3つ。

 

SHEINの通販が安い理由

  1. 通販中心で固定費を削減
  2. 在庫の無駄を最小限に抑える仕組み
  3. 迅速な追加生産体制

 

SHEINの通販が安い理由①通販中心で固定費を削減

SHEINは基本的に通販のみで展開しており、実店舗をほぼ持ちません(例外は原宿の旗艦店「SHEIN TOKYO」のみ)。そのため、他ブランドでは必要となる以下のようなコストを大幅に削減できています。

削減できるコスト例

  • 店舗運営費(賃料や光熱費など)
  • 販売スタッフの人件費

 

これにより、商品価格を極限まで抑えることが可能になっているんです。

 

SHEINの通販が安い理由② 在庫ロスを最小限に抑える仕組み

SHEINの強みは、最先端のデータ分析と数千の工場ネットワークを駆使して、少量ロット(100〜200個)で生産している点にあります。通常のファッションブランドは数千単位で生産するのが一般的ですが、SHEINはあえて小規模生産を徹底。これにより、

  • 在庫が余りにくい
  • 無駄なコストを徹底的に削減できる

 

たとえば、業界平均の余剰在庫率が25〜40%なのに対し、SHEINは1桁台に抑えられています。この効率性が、他社には真似できない価格戦略の核となっています。

 

SHEINの通販が安い理由③迅速な追加生産体制

少量生産だと「売り切れやすいのでは?」と思いますよね。でもSHEINは通販中心だからこそ、リアルタイムで需要を把握し、即座に追加生産できる仕組みを整えています。

さらに物流面でもコスト削減とスピード化を実現。

  • 工場近くの倉庫から直接配送 → 物流コストを削減
  • 商品企画から販売までを最短2〜3週間に短縮(通常は約3カ月)

 

これにより、売れ筋商品をシーズン中にすぐ補充できるため、販売機会を逃さず利益を最大化。結果として、販売価格をさらに安く抑えることができるんです。

 

SHEIN

安ければいいのか?SHEINに関する問題について

本物か偽物か

SHEINの魅力として挙げられるのは、「圧倒的な安さ」「商品の種類の豊富さ」「デザイン性の高さ」です。特に「安さ」に関しては、他のブランドと比較しても圧倒的であり、ファッションを楽しみたいけれど予算に限りがある方にとって、魅力的な選択肢といえるのかもしれません。「価格が安いことが最優先」という方には、まさに理想的なブランドと映るはずです。

一方で、SHEINの商品の品質には注意が必要です。SHEINの服の品質は悪い?購入レビューで評判の真実を徹底解剖でも触れているように、「安かろう悪かろう」という評価が当てはまるケースも少なくありません。購入後すぐに商品が破損したり、思ったほど使い勝手が良くなかったりすることもあります。その結果、修理や買い替えに費用がかさみ、トータルでは他のブランドより割高になる可能性も否定できません。

さらに、SHEIN(シーイン)はやばい?危険性と気をつけることを徹底解説で取り上げているとおり、SHEINは「有害物質を含む可能性」や「著作権侵害」といった問題も抱えています。これらは商品を安く提供する裏側にある課題であり、消費者としても無視することはできません。

 

賢い選択をするために

SHEINの安さは確かに魅力的ですが、価格だけで判断するのではなく、品質や安全性、さらに倫理的な観点を考慮することが重要です。安さだけを追い求める結果、思わぬリスクや不満足な結果に繋がる場合もあります。

自分にとっての優先順位をしっかり見極めた上で、SHEINの利用が本当に最適な選択かを考えることが、満足度の高い消費に繋がるポイントと言えます。

詳しくは以下の記事も参考にしてみてください。

 

 

 

SHEIN(シーイン)に関するよくある疑問

SHEIN(シーイン)の送料は?

SHEINでは新規ユーザーは全員送料無料。さらに一般ユーザーも 2,000円以上の注文で送料無料になります。実質、1〜2点買えば送料が無料になるため、かなりハードルは低めです。

 

SHEIN(シーイン)は何日で届く?【出荷されてから届くまで】

SHEINの商品は基本的に海外からの発送になるため、到着までの目安は1〜2週間ほど。実際に僕が購入した際は、注文から到着まで12日かかりました(体験談はSHEIN(シーイン)の服の品質はヤバイのか?購入商品を辛口レビューで紹介しています)。

+500円で「お急ぎ便」を選択すれば、最短 4〜5日 で届きます。

 

SHEIN(シーイン)の商品は返品・交換可能?

SHEINでは、到着後 30日以内であれば返品可能。ただし条件があります。

SHEINの返品条件

  • 未着用・未洗濯・破損していない
  • オリジナルのタグが付いている

※下着や水着など一部商品は返品不可

 

返品送料は基本的に自己負担ですが、注文時に 返品送料保険(100円) を選択しておけば、返送料をSHEINが全額負担してくれます。さらに、2023年7月からは新規ユーザーの初回注文に限り返品送料無料に対応しています。

返金は商品到着後5営業日以内に処理。交換したい場合は返品後に再注文すればOKです。

 

SHEIN(シーイン)の支払い方法は?

支払い方法の選択肢も豊富です。

SHEINの支払い方法

  • クレジットカード/デビットカード(VISA・MasterCard・Maestro・AMEX・JCB・Diners)
  • コンビニでの支払い(ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート)
  • PayPal
  • あと払い(ペイディ)

 

値段が安すぎると、クレジットカードを使うのがなんとなく不安なんだよね…。

こんなふうに思う方もいるかもしれませんが、SHEINは個人情報保護とセキュリティ対策を徹底しており、国際基準に準拠した第三者認証も取得済み。これまでにカード情報が流出した事例は一度もありません。

 

カード登録が不安な場合は、コンビニ払い・PayPal・ペイディ を使えば安心です。

 

SHEIN(シーイン)にクーポンはある?

SHEINはクーポンやセールがとても豊富。うまく活用すればさらにお得に買えます。

  • 新規ユーザークーポン:3,000円以上で300円OFF
  • アプリ限定クーポン:4,000円以上で500円OFF
  • LINE友だち追加クーポン:最大12%OFF
  • フラッシュセール:毎日開催、最大90%OFF(対象商品のみ)
  • 各種セールキャンペーン:最大85%OFF(不定期開催)

 

メンズファッション

まとめ:SHEINの服は圧倒的に安いが、購入は慎重に

SHEINが驚くほど低価格を実現できるのは、店舗を持たない運営スタイルや効率的な生産体制にあります。ただし、良い評判ばかりではなく「安さの裏側」についての不安の声もあるのも事実です(詳しくはSHEIN(シーイン)はやばい?危険性と気をつけることを徹底解説で解説しています)。

さらに、実際に購入した服の品質について知りたい方はSHEIN(シーイン)の服の品質はヤバイのか?購入商品を辛口レビューもあわせてご覧ください。SHEINでの買い物を検討しているなら、まずはこれらの記事で「本当に自分に合う選択かどうか」を確かめてください。

SHEINは「おしゃれをとにかく安く楽しみたい人」には魅力的な選択肢ですが、購入の際はメリットとデメリットを理解したうえで選ぶことが大切です。

 

インテリア・小物

こちらもCHECK

シーインの品質・評判・口コミを購入品でレビュー
SHEINの服の品質は悪い?購入レビューで評判の真実を徹底解剖

続きを見る

こちらもCHECK

SHEIN(シーイン)は危ない?危険性と気をつけることを徹底解説
SHEIN(シーイン)はやばい?危険性と気をつけることを徹底解説

続きを見る

  • この記事を書いた人
ファッションブログ「K2J」の運営者KENのプロフィール写真

KEN

月間最高18万PVのファッションブログ『K2J』を運営。大手アパレルのパーソナルスタイリングサービスでECスタイリストとして勤務し、ファッション色彩能力検定1級を保有。大手メディアへのファッションスナップ掲載経験や、医学研究科修士課程で培った分析力を活かし、理系的視点から「ロジカルなおしゃれ」を提案。これまでに100点以上のファッションアイテムやサービスをレビューしてきた「服好きの視点」から、読者目線に寄り添ったリアルなファッションコンテンツを発信中。