本サイトでは一部プロモーションが含まれます。 メンズコーデ術 初心者向け:ファッションの基本

メンズファッション系統一覧11選【あなたに似合う服の種類はどれ?】

あなたはどのジャンルが好き?メンズファッションスタイル13種類を解説
ファッションブログ「K2J」の運営者KENのプロフィール写真

KEN

・月間最高18万PVのファッションブログ「K2J」管理人
・ファッション色彩能力検定1級取得
・大手アパレルECの元ファッションコーディネーター
・年間100万円以上をファッションに使う服オタク

ファッションには、さまざまな系統(スタイル)が存在します。カジュアル、ストリート、キレイめ、モードなど、系統ごとに特徴があり、選ぶ服によって印象が大きく変わります。

「自分に似合う系統がわからない」「どんな服を選べばいいのかわからない」という人も多いでしょう。ファッションの系統を知ることで、目的に合った服装を選びやすくなり、魅力を最大限に引き出せます。

このブログでは、代表的なメンズファッションの系統を11種類解説し、それぞれの特徴やおすすめブランド、似合う体型・年齢層・TPO(着用シーン)について詳しく紹介します。

 

 

メンズファッション系統一覧11選

①キレイめ|上品で大人っぽいスタイル

ナイスネスのジャケットとスラックスと巾着バッグ、ヨークのストライプ柄オープンカラーシャツ、グッチのビットローファー、ザラのニット帽、エンダースキーマのベルトのメンズコーデ

キレイめファッションは、シンプルで上品なスタイルが特徴です。無駄な装飾を省いたミニマルなデザインが多く、ジャケットやシャツ、スラックスなどを取り入れることで、清潔感のある大人っぽい印象を演出できます。

「シンプルだけど手を抜いているように見えない」ことが、キレイめスタイルのポイントです。

 

おすすめブランド

  • ZARA:都会的でおしゃれなデザインが豊富。
  • ユナイテッドアローズ:上品で洗練されたデザインが魅力。

 

似合う体型・年齢層

  • 体型:スリム~標準体型の人に特におすすめ。
  • 年齢層:年齢問わず幅広い世代におすすめ。

 

TPO(着用シーン)

  • デート:清潔感があり、女性ウケが良い。
  • ビジネスカジュアル:ジャケットや革靴を取り入れると仕事でも好印象。
  • レストラン:上品な印象を与えられる。

 

 

②カジュアル|シンプルで親しみやすい王道スタイル

メゾンエウレカのニット、コモリのシャツ、マーカのコーデュロイパンツ、ニューバランスの2002rのメンズコーデ

カジュアルファッションは、日常的に取り入れやすいリラックス感のあるスタイルです。Tシャツ、デニム、スニーカーなど、誰でも着こなしやすいアイテムが中心で、親しみやすい雰囲気を作れます。

ラフな服装ですが、サイズ感や色の組み合わせを意識することで、だらしなく見えずにおしゃれに仕上げることができます。

 

おすすめブランド

  • 無印良品:シンプルで着回ししやすい。
  • ユニクロ:コスパが良く、シンプルで長く使えるデザインが多い。
  • GU:ユニクロよりもトレンドライクなアイテムが揃う。

 

似合う体型・年齢層

  • 体型:どんな体型でもOK。
  • 年齢層:10代〜50代まで幅広く対応。

 

TPO(着用シーン)

  • 日常着:どんな場面でも使いやすい。
  • 買い物:動きやすく、リラックス感がある。
  • 旅行:シンプルで快適なコーデができる。

 

メンズの大人カジュアルコーデ完全ガイド!簡単にマネできる着こなし術
参考メンズの大人カジュアルコーデ完全ガイド!簡単にマネできる着こなし術

続きを見る

 

③ストリート|個性的でトレンド感のあるスタイル

ストリートファッションは、若者を中心に人気のスタイルです。オーバーサイズのトップス、ロゴアイテム、スニーカーなどを取り入れ、自由な着こなしを楽しめます。

ヒップホップやスケートボードのカルチャーとも結びつきが強く、個性的なファッションを好む人に向いています。

 

おすすめブランド

  • Supreme:ストリートファッションの王道ブランド。
  • STUSSY:カジュアルでアクティブなデザインが豊富。
  • A Bathing Ape:個性的で目を引くデザインが特徴。

 

似合う体型・年齢層

  • 体型:がっちり~細身の人におすすめ。
  • 年齢層:10代~30代が中心。

 

TPO(着用シーン)

  • 友人との遊び:カジュアルでおしゃれな印象に。
  • クラブ・フェス:ストリートファッションの雰囲気にマッチ。

 

④スポーティ|機能的でアクティブなスタイル

acミラン×lottoの古着のナイロンジャケット、セリーヌのサングラス、フットザコーチャーのスエードシューズのメンズコーデ

スポーティスタイルは、動きやすさとデザイン性を兼ね備えたファッションです。スウェットやナイロン素材を使った服が多く、スポーツミックスやブロークコアスタイルは近年人気のスタイルとして継続しています。

スポーツブランドのアイテムを上手に取り入れることで、おしゃれさと快適さを両立できます。

 

おすすめブランド

  • adidas:スポーツミックス・ブロークコアの定番。
  • NIKE:機能性とデザインのバランスが良い。
  • PUMA:シンプルでスタイリッシュなデザインが多い。

 

似合う体型・年齢層

  • 体型:がっちり~細身の体型に特におすすめ。
  • 年齢層:10代〜40代まで幅広く対応。

 

TPO(着用シーン)

  • スポーツ観戦:カジュアルで動きやすい。
  • 休日コーデ:リラックスした雰囲気を演出。

 

⑤アウトドア|実用性とファッション性を兼ね備えたスタイル

バブアー×キャプテンサンシャイン×ジャーナルスタンダードのマウンテンパーカー、ヘインズのTシャツ、woadblueのデニム、アディダスのスニーカー、キジマタカユキのバケットハットのメンズコーデ

アウトドアファッションは、登山やキャンプなどのシーンで活躍する機能的な服装を取り入れたスタイルです。防風・防水素材やポケットが多いジャケットなど、実用性の高いアイテムが特徴です。

タウンユースとしても人気があり、アウトドアブランドのアイテムを普段のコーデに取り入れる人も増えています。

 

おすすめブランド

  • THE NORTH FACE:高機能で都会的なデザイン。
  • Patagonia:エコフレンドリーなアウトドアブランド。
  • Columbia:リーズナブルで機能的。

 

似合う体型・年齢層

  • 体型:誰でもOK。
  • 年齢層:20代〜50代まで対応可能。

 

TPO(着用シーン)

  • キャンプ・登山:機能的で動きやすい。
  • タウンユース:カジュアルなシーンにも馴染む。

 

⑥アメカジ|アメリカンカジュアルな無骨なスタイル

エルエルビーンのストームコート、コモリシャツ、ゆにくろのタートルネック、ヤエカのデニム、クレマンのチロリアンシューズのメンズコーデ

アメカジ(アメリカンカジュアル)は、アメリカ発祥のラフで無骨なスタイルです。ワークウェアやミリタリーファッションの要素を取り入れ、耐久性の高いアイテムが特徴です。デニム、ネルシャツ、ブーツといった定番アイテムが欠かせません。

 

おすすめブランド

  • Levi’s(リーバイス)
  • Wrangler(ラングラー)
  • RED WING(レッドウィング)

 

似合う体型・年齢層

  • がっちり~普通
  • 20代~40代

 

TPO(着用シーン)

  • カジュアルな外出
  • バイクスタイル

 

 

⑦アイビー(アメトラ)|アメリカ東海岸発の上品スタイル

エディーバウアーのスウェット、オーラリーのチノパン、グッチのビットローファーのメンズコーデ

アイビースタイル(アメトラ)は、アメリカ東海岸の大学生が発祥のきれいめカジュアル。ジャケットやローファーを取り入れた上品な装いが特徴です。クラシックな雰囲気がありながら、日常に馴染みやすいのも魅力です。

 

おすすめブランド

  • Ralph Lauren(ラルフローレン)
  • Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)

 

似合う体型・年齢層

  • スリム~普通
  • 20代~40代

 

TPO(着用シーン)

  • 学校
  • カフェ
  • ビジネスカジュアル

 

 

⑧トラッド|英国紳士風のクラシカルなスタイル

トラッドスタイルは、イギリス発祥のクラシカルな紳士的ファッション。テーラードジャケットやチェック柄を取り入れたエレガントな装いが特徴です。落ち着いた印象を与えるため、フォーマルな場面でも活躍します。

 

おすすめブランド

  • Burberry(バーバリー)
  • Aquascutum(アクアスキュータム)
  • FRED PERRY(フレッドペリー)

 

似合う体型・年齢層

  • 細身~標準
  • 30代~50代

 

TPO(着用シーン)

  • フォーマルな場
  • ビジネスシーン
  • カフェ

 

⑨フレンチルック|シンプルで洗練されたヨーロッパ風スタイル

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAINT JAMES(@saintjames)がシェアした投稿

フレンチルックは、パリジャン(パリの男性)の日常着をお手本とした、フランスのエスプリが感じられるシンプルで洗練されたスタイルです。ボーダーTシャツ、ベレー帽、細身のシルエットが特徴で、カジュアルながらも大人っぽい印象を与えます。

 

おすすめブランド

  • A.P.C.(アー・ペー・セー)
  • agnes b.(アニエスベー)
  • SAINT JAMES(セントジェームス)

 

似合う体型・年齢層

  • 細身~普通
  • 20代~40代

 

TPO(着用シーン)

  • カフェ巡り
  • デート

 

 

⑩モード|洗練された都会的で前衛的なスタイル

サンローランbyアンソニー・ヴァカレロのトレンチコート、グッチのビットローファー、セリーヌのサングラスのメンズコーデ

モードスタイルは、洗練された都会的なファッションの代表格。モノトーンやオーバーサイズのシルエットが特徴で、ハイブランドを取り入れることでより一層モード感が際立ちます。

 

おすすめブランド

  • COMME des GARÇONS(コム・デ・ギャルソン)
  • Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)
  • BALENCIAGA(バレンシアガ)

 

似合う体型・年齢層

  • 細身~普通
  • 20代~40代

 

TPO(着用シーン)

  • パーティー
  • 都会的なデート

 

⑪ロック|レザーやダークカラーを活かしたスタイル

ロックスタイルは、音楽やサブカルチャーに影響を受けたスタイル。レザージャケット、スキニーパンツ、バンドTシャツなど、ワイルドでクールな印象を与えるアイテムが定番です。

おすすめブランド

  • Saint Laurent(サンローラン)
  • HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)

 

似合う体型・年齢層

  • 細身~普通
  • 20代~40代

 

TPO(着用シーン)

  • ライブ・クラブ
  • 外出
  • 都会的なデート

 

 

まとめ|あなたに似合う系統を見つけよう!

ファッションは、自分に合ったスタイルを見つけることが大切です。ここでは、体型・年齢・TPO別におすすめのスタイルを整理しました。

体型・年齢・TPO別おすすめスタイル早見表

  • 細身~標準:キレイめ、カジュアル、ストリート、モード、ロック、アイビー、アメカジ、トラッド、フレンチルック
  • がっちり:カジュアル、アウトドア、アメカジ、アイビー
  • 10代~20代:キレイめ、カジュアル、ストリート、スポーティ、フレンチルック、モード、ロック、
  • 30代~50代:キレイめ、トラッド、アイビー、アメカジ、アウトドア、

どの系統にするか迷ったら?ファッション初心者の選び方

  1. 自分の体型や好みに合う系統を絞る
  2. 手持ちの服との相性を考える
  3. まずはシンプルなアイテムから取り入れる

 

上記はあくまで目安です。ファッションは自由なので、最後は自分の好みに従って選んでみてください。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、おしゃれを楽しんでくださいね。

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

マネキン買いやファッションレンタルもあり

ファッション初心者の人で「どんな服をスタイルを選べばいいかわからない」「着こなし方がわからない」という人は、スタイリストにコーデ一式を選んでもらう「マネキン買いサービス」「ファッションレンタルサービス」を検討するのも一つの手だと思います。

詳しくは以下の記事で解説しているので、気になる人はぜひご覧ください。

 

実はダサい?おすすめのマネキン買いサービス4選
実はダサい!?メンズのマネキン買いサービスのデメリットを徹底解説

続きを見る

Dcollectionはダサい?評判は?元販売員が実物を着用レビュー
Dcollectionはダサい?評判は?元販売員が実物を着用レビュー

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
ファッションブログ「K2J」の運営者KENのプロフィール写真

KEN

・月間最高18万PVのファッションブログ「K2J」管理人
・ファッション色彩能力検定1級取得
・大手アパレルECの元ファッションコーディネーター
・年間100万円以上をファッションに使う服オタク