エンダースキーマ(Hender Scheme)のバッグはいくつか種類がありますが、中でも「pig shoulder big(ピッグショルダーバッグ)」は長年定番アイテムとして人気です。
でも、いざ買おうと思うと気になることがたくさん出てきますよね。
- 「長財布や500mlのペットボトルって入るの?」
- 「ピッグスエードって注意点とかある?雨の日は大丈夫?」
- 「メンズでもレディースでも似合う?どんな服に合わせればいい?」
このあたりがモヤっとしたまま買うと、後悔する確率は高くなります。
そこで今回は、エンダースキーマのピッグショルダーバッグを実際に使ってきた経験をもとに、サイズ感・収納力・素材の特徴から、季節別コーデまで、写真たっぷりで徹底解説していきます。
この記事を読み終わるころには、買うかどうかの判断がスッキリつくはずです。
それでは早速見ていきましょう。
先に結論|Hender Schemeのピッグショルダーバッグは買い?
結論から言うと、「pig shoulder big」はエンダースキーマらしいミニマルなデザインと、ピッグスエード特有の質感が両立していて、おしゃれです。しかも軽くて収納力もあって、使い勝手がいい。
なので、個人的にはとてもおすすめですが、人によって好みが分かれると思います。というのも、スエード素材でありながら「ショルダータイプ」なので、革素材のバッグにしてはややカジュアルな印象があるんですよね。
「あなたがどんなバッグを欲しいのか」によって、向き・不向きがわかれてきます。
買うべき人
- 「シンプルかつ洒落感のあるショルダーバッグ」が欲しい
- 軽くて肩に負担がかからないレザー製バッグを探している
- ユニセックスで使えて、男女でシェアもできるバッグが欲しい
- ナチュラル素材の経年変化を楽しみたい
やめたほうがいい人
- 雨の日にガンガン使いたい
- カッチリ系の上品なレザーバッグを探している
それでは具体的なレビューを見ていきましょう。
【Hender Schemeのピッグショルダーバッグ】開封&外観レビュー
まず開封から。エンダースキーマの「pig shoulder big」は、ブランドらしい素朴な包み紙で包まれて届きます。高級感あふれる化粧箱ではなく、シンプルで余計な装飾をしない佇まいに「エンダースキーマらしさ」を感じます。
素材はピッグスエード(豚革)。僕が選んだのはチャコールグレーですが、この色味が絶妙。他にもライトグレーやベージュなどニュアンスのあるカラーバリエーションがあり、どれもコーディネートを引き立てる落ち着いたトーンになっています。
豚革は日本では牛革より安価なイメージが強いですが、海外ではむしろ高級素材として扱われ、有名メゾンも採用しているほど。つまり「価格以上に質がいい」という、コスパの高さが魅力なんです。
ピッグレザーの特徴
- 軽さ:牛革に比べて軽量。持っていて疲れにくい。
- 摩擦に強い:ちょっとした擦れや汚れなら拭き取りやすく、扱いやすい。
- 通気性の良さ:3本1組の毛穴が並んでいるため、蒸れにくく快適。
表面を実際に触ってみると、やわらかく起毛感があり、肌触りがなめらか。薄手に仕上げられているので、小さくたたんで持ち歩けるのも便利です。
さらに、ピッグスエードならではの天然のムラ感や染め具合が残されていて、シンプルなデザインに奥行きを与えています。光の当たり方で濃淡が変わり、バッグ全体が陰影のニュアンスをまとう。使い込むほどに色合いや質感が変化していき、エイジング(経年変化)を楽しめるのも魅力です。
デザインは徹底的にミニマル。余計な装飾はなく、ブランドロゴもよーく見ないとわからないくらい控えめ。ロゴが主張しすぎるとコーディネートを邪魔することがありますが、このバッグは違います。さりげなく、程よいアクセントになる存在感です。
縫製はシンプルですが丁寧。職人が作っているので、一針一針が均一で歪みがなく、ミシン目もきれいに整っています。バッグの縁は切りっぱなしではなく、レザーの裏処理がされていて、ほつれにくい仕様。ミニマルなのにラフにならないのは、この仕立ての精度によるところが大きいです。
全体をまとめると、外観は極めてシンプル。けれど、素材の質感や仕立ての良さで静かな存在感を放つバッグ。街で自然に馴染みつつ、よく見ると「あれ、なんか雰囲気あるな」と思わせる仕上がりです。カジュアルにもきれいめにも違和感なく馴染む万能さは、このブランドならでは。
【Hender Schemeのピッグショルダーバッグ】サイズ感・使い勝手レビュー
エンダースキーマの「pig shoulder big」のサイズは、「高さ33cm / 横28cm / マチ4cm / 持ち手(全長)95cm」。この数値をもとに、実際の収納力・サイズ感・使い勝手などを見ていきましょう。
pig shoulder bigのサイズ感・収納力
まず気になるのは収納力。実際に試した結果は以下のとおりです。
スマホ・長財布
十分に収納可能。長財布(約20cm前後)は横にしても余裕で収まるので、出し入れもスムーズ。スマホやカードケース程度だと中で遊んでしまうくらいの余裕があります。
500mlペットボトル
高さが約21〜22cmなので、縦に入れるとバッグの高さ33cmに対してまだ余裕あり。上から飛び出すことなく、しっかり収まります。横向きにしても27cmの横幅に収まるので、どちらの入れ方も可能です。
A4サイズの書類(297×210mm)
タテ33cmに対してA4の高さ297mmは余裕あり。ヨコ27cmに対してA4の横幅210mmも余裕あり。つまりA4は「すっぽり収まる」サイズ感です。ギリギリではなく、自然に出し入れできる。ビジネス用のファイルや雑誌も問題なく入るので、サブバッグや通勤・通学バッグとしても安心。
マチは4cmあるので、上記すべて入れてもしっかりとバッグに収まります。軽めのデイリーユースや街歩きとしては、最適な容量です。
pig shoulder bigの軽さ・使いやすさ
使い勝手を語る上で外せないのが、バッグそのものの軽さ。pig shoulder bigはスエード製なのに本当に軽く、何も入れていないと「持っているのを忘れる」くらい。ストラップが細すぎないので、荷物を詰めても肩に負担がかかりにくく、長時間の外出でも快適です。
ストラップは肩掛けでも斜め掛けでもOK。
開口部はボタンもチャックもないので、モノを落としやすい人は注意が必要。ただし「開け閉めが面倒」というストレスがなく、片手でサッと荷物を出せるのは、日常的に使う上で大きなメリットです。
Hender Schemeの他のピッグバッグとの比較
エンダースキーマには、ピッグスエードを使ったバッグが複数あります。同じタイプだと以下の3種類です。好みに合わせて選んでみてください。
モデル名 | サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | ストラップ | 特徴・用途 |
---|---|---|---|
pig shoulder big | W28 × H33 × D4 cm | 50 cm | A4サイズ対応のミニマルショルダー。存在感抑えつつ収納力も◎。普段使いのバッグにおすすめ。 |
pig shoulder small | W18 × H24 × D2.5 cm | 48 cm | 荷物が少ない人向け、スマホ・財布・鍵程度のミニマルな日常使いに最適。軽さ重視の方に。 |
pig bag medium(トートタイプ) | W32 × H35 × D10 cm | 25cm | ショルダーではなくトート型。「ピッグショルダービッグ」より収納力があるため、荷物が多い方向け。 |
【Hender Schemeのピッグショルダーバッグ】コーデ実例
スエード素材は「秋冬っぽい」と思われがちですが、ピッグスエードは毛足が短いので春夏にも使えます。特にエンダースキーマの「pig shoulder big」は、色味もニュアンスカラーなので年中活躍します。
ベージュやライトグレー系は春夏の軽やかな服装に合わせやすく、チャコールやブラック系は秋冬のコーディネートにもしっかり馴染むので、一年を通して使えるオールシーズンバッグなんです。
ここでは、「pig shoulder big」を使った春夏と秋冬のメンズコーデの実例をご紹介します。
pig shoulder bigのメンズ春夏コーデ
春夏の定番、白Tとデニム。ここにエンダースキーマのバッグを合わせると、シンプルすぎない大人の余裕が出ます。チャコールグレーは黒ほど強すぎず、グレーほど薄くない絶妙な中間トーン。白Tとのコントラストでバッグが浮きすぎず、むしろインディゴの深みと自然に溶け込みます。
そこに黒の革靴を足すことで、カジュアルなTシャツ&デニムが都会的で引き締まった印象に。さらに、サファリハットをプラスすると、全体が軽やかになり、夏らしいアウトドア感がほんのり加わります。
リラックス感と都会感のちょうどいいバランス。休日の街歩きはもちろん、旅行にもハマるコーディネートです。
pig shoulder bigのメンズ秋冬コーデ
ニットの質感とスエードバッグの質感をリンクさせた秋冬コーデ。ブラウンのアランニットに白シャツを重ねて、首元や裾からちらっと白をのぞかせることで、重たくなりがちな秋冬スタイルに抜け感が出ます。
ベージュのチノパンを合わせれば、上下のバランスが一気にやわらかくなり、チャコールグレーのバッグが全体を引き締める中和役に。ここで黒バッグだと強すぎて浮いてしまいますが、ニュアンスカラーならブラウンやベージュと相性抜群。
足元はダークブラウンのスエードスニーカー。スエード同士の素材リンクが効いていて、まとまりのある上品なカジュアルに仕上がります。休日のカフェや美術館デートにも使える万能スタイルです。
Hender Schemeのピッグショルダーバッグはどこで買える?賢い買い方
公式ショップ:商品展開数が豊富
この投稿をInstagramで見る
Hender Scheme(エンダースキーマ)のバッグを探すとき、まず候補に入るのが 公式ショップ「スキマ」。東京に3店舗(恵比寿・合羽橋・宮下公園)、大阪に1店舗があり、直営のオンラインショップも展開しています。公式ならではの安心感と展開数があるのが最大のメリットです。
ただし、賢い買い方を考えると、実は他にお得な選択肢があります。
ECモール購入:ポイントで実質お得に
楽天市場、Rakuten Fashion
、
Yahoo!ショッピングといった大手ECモールにも、正規取扱店が出店しています。ここでの強みはポイント還元。楽天やヤフーで買い物すれば、貯まったポイントで次の買い物に繋げられるので、実は賢い買い方です。
Hender Schemeのピッグショルダーバッグは以下のショップで購入できます。
中古購入:圧倒的コスパ
もっと安く手に入れたいなら、中古市場もチェックしておきたいところ。
とくにセカンドストリートは在庫数が圧倒的に多く、状態の良い掘り出し物が見つかりやすいです。
さらに、ラグタグ・カインドオル・トレジャーファクトリー(トレファク)といった大手中古ショップは、楽天市場内に公式ストアを持っているので、ポイントの恩恵を受けながら安心して購入できます。
状態によって差はありますが、4,000円程度~と新品の3分の1以下で手に入るケースも多いです。
pig shoulder bigの中古品は以下のショップで購入できます。
まとめ:Hender Schemeのピッグショルダーバッグで「さりげないおしゃれ」を手に入れよう
今回ご紹介したエンダースキーマの「pig shoulder big」は、シンプルながらも素材感・縫製・色のニュアンスで存在感を放つ、まさに「大人のカジュアルなミニマルバッグ」。季節を問わずベーシックコーデにすっと馴染みます。
サイズ感もA4対応でスマホや長財布も余裕で入り、軽量で肩掛け・斜め掛けも快適。ピッグスエードならではのやわらかさと経年変化も楽しめるので、長く愛用できるのも魅力です。
ちなみに現在の定価は18,700円ですが、僕が買った数年前はもっと安かったです。とくにレザー製品は世界情勢の影響を受けて値上げが顕著で、今後さらに値上げする可能性も否定できません。もし購入を検討しているなら、在庫がある今のうちに行動するのがおすすめです。
どこで買うかはあなたの自由。よりお得にゲットしたい方は、楽天やヤフー、セカンドストリートなどの中古市場をぜひ活用してみてください。
こちらもCHECK
-
-
Hender Scheme(エンダースキーマ)とは?愛用者が魅力やおすすめアイテムを徹底解説
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
エンダースキーマのベルトを徹底レビュー!サイズ・経年変化・コーデを解説
続きを見る