こんにちは。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本ブログを運営している、ファッションブロガーのJKEN(ジェイケン)です。
ブログでは、参考になるファッションコーデの組み方や、ファッションに関するお悩み・テク等をご紹介しています。
本記事は【OOTD/今日のコーデ】。
コーデを組む上で意識しているポイントを解説していきます。
今日のコーデのポイント
今回のコーデのポイントは以下の3点。
今日のコーデのポイント
- 全体をモノトーンでまとめる
- 古着でまとめる
- キレイめとカジュアルのバランスを取る
今回は靴以外すべて古着でまとめたコーデになりました。
トップスはエディーバウアーのオフホワイトカラーのスウェットです。
インナーに白のバンドカラーシャツを重ね着して、上品さを取り入れています。
パンツは黒のレザーパンツを合わせました。
レザーパンツって細身のものが多い印象ですが、これは珍しいワイドシルエット。
コーデ全体の引き締め役として取り入れてますが、ゆるさもあるのでキマりすぎないところが気に入ってます。
足元はアディダスの名作スーパースターでアクセントを加えました。
全体がモノトーンになるように意識して選んでいます。
モノトーンは個人的に地味な印象になりやすいと思っているのですが、素材に違いを出すことでそれを回避しています。
コーデで使用したアイテムの詳細
【Eddie Bauer/エディーバウアー】1990s EBTEK print sweat -ECRU-
エディーバウアーのテクニカルラインとして展開されていたEBTEKというシリーズのスウェット。
現代のテクニカルラインとはかけ離れたアナログな雰囲気が逆に面白い。
ブランドロゴプリントもこのアナログっぽさとエディーバウアーというブランドだからこそ嫌味を感じさせないのが魅力です。
【古着】wide silhouette leather pants
レザーパンツ界隈では超ワイドなレザーパンツ。
タック入り、ウエストゴム、マジックテープ仕様、裾はバツッとカットオフ。
「使いやすい黒パン」解釈で、モードにもストリートにも使えます。
【OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ】サングラス
オリバーピープルズは、世界中のセレブや有名芸能人からも愛用されているアメリカのアイウェアブランド。
高級素材を使用しており、上品で洗練された印象が特徴的です。
【adidas Originals/アディダスオリジナルス】SUPERSTAR 82(スーパースター82)
SUPERSTAR(スーパースター)は、1969年にバスケットボールシューズとして誕生したモデルです。
スタンスミスと並ぶほどアディダスを代表するモデルで、発売時から今もなお世界中に愛用されています。
このSUPERSTAR 82(スーパースター82)は、80年代の人気モデルを復刻したもの。
ラバーソールからシェルトゥまで、当時のディテールをすべて踏襲した、レトロチックなモデルです。
国内の通販サイト
海外の通販サイト
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- 全体をモノトーンでまとめる
- 古着でまとめる
- キレイめとカジュアルのバランスを取る
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
アディダスの人気スニーカー12選!おしゃれなおすすめモデルを徹底解説
続きを見る
こちらもCHECK
-
男女共におすすめの人気サングラスブランド10選【正しい選び方も徹底解説】
続きを見る