こんにちは、JKEN(ジェイケン)です。
今回のコーデを組む上で意識したポイントを解説します。
今日のコーデのポイント
アウターはラルフローレンの名作として知られている、ファイヤーマンコートの古着。
ネイビーカラーで春アウターとしてはピッタリです。
インナーはアウターと同系色でまとめて、統一感アップを狙いました。
パステルブルーのコットンニットとネイビーのシャツをレイヤードしています。
ボトムスはベージュのチノパンとダッドスニーカーを合わせました。
ファイヤーマンがマキシ丈で重たく見えがちなので、ボトムスで軽さを出しています。
コーデで使用したアイテムの詳細
【POLO COUNRTY/ポロカントリー(ラルフローレン)】ファイヤーマンコート(古着)
1990年代に生産された、ポロカントリーのマキシ丈ファイヤーマンコートのヴィンテージ古着。
ポロカントリ―は、1989年~1992年とごくわずかな期間しか製造されず、1993年以降はヴィンテージに特化したライン「RRL(ダブルアールエル)」に変わりました。
カントリー調のアイテムが特徴的で、マニアの中でも人気アイテムが多数存在します。
中でもラルフローレンのファイヤーマンコートは名作として有名で、マキシ丈コートは珍しく貴重な存在。
【YOKO SAKAMOTO/ヨーコサカモト】OVER KNIT
オールシーズン着用可能なコットン100%のニット。
パステルカラーなので特に春にはぴったりのアイテムです。
身幅が広く、極端に肩の落ちたドロップショルダーが特徴的。
着丈はショートなので、インナーとのレイヤードがしやすいのもポイント。
【COMOLI/コモリ】COMOLI SHIRT(コモリシャツ)
世の中のおしゃれさんがこぞって愛用するCOMOLIの大定番アイテム「コモリシャツ」。
程よくワイドなシルエットに対して、襟が小ぶりで生地がきめ細やかなので、上品な印象のある一枚です。
洗濯後のシワさえもだらしなく見えず、逆にこなれ感のある魅力的な雰囲気を醸し出してくれます。
-
COMOLIのコモリシャツを徹底レビュー【サイズ感・コーデ・透け感】
続きを見る
【AURALEE/オーラリー】WASHED FINX LIGHT CHINO WIDE PANTS
AURALEEで毎年アップデートされて発売されているチノパン。
こちらはフィンクスコットンという、地球上の綿花のうちたった5%しか生産できないエジプト綿の中でも特に高品質な綿で作り上げられています。
コットンでありながらまるでシルクのようななめらかな肌触りと、普通のチノパンにはない光沢感を誇っています。
デザインは全体的に無駄がなくシンプルでスッキリとした印象。
まっすぐにストンと下に落ちるようなワイドストレートシルエットなので、迫力がありつつもスラックス感覚で上品に履くことができます。
【PUMA/プーマ】THUNDER DESERT(サンダーデザート)
THUNDER DESERTは、プーマの人気スニーカーシリーズ「THUNDER」と、DESERT(砂漠)からきています。
その由来の通り、砂漠で輝く光のようなホワイトとベージュのワントーンでカラーリングされています。
5種類ほどの同系色が連なっており、レザー、スエードといった上品な異素材が絶妙な間隔で組み合わされた、非常に表情豊かなデザインです。
プーマを象徴するサイドのラインにはクロコダイルのパターンが採用されており、普通のスニーカーとは一味違ったラグジュアリーな印象が感じられます。
ぼってりした丸みのあるシルエットと厚みのあるソールが特徴的で、この分厚いソールにはプーマの衝撃吸収テクノロジーであるセルシステムが採用されており、履き心地は抜群です。
ちなみにTHUNDER DESERTシリーズはホワイトとブラックの2色展開で、ブラックは砂漠の闇を表現しています。
-
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法
続きを見る
【OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ】サングラス
オリバーピープルズは、世界中のセレブや有名芸能人からも愛用されているアメリカのアイウェアブランド。
高級素材を使用しており、上品で洗練された印象が特徴的です。
関連記事
こちらもCHECK
-
【おすすめ】おしゃれなダッドスニーカーを11ブランドから22種類厳選!
続きを見る