こんにちは。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本ブログを運営している、ファッションブロガーのJKEN(ジェイケン)です。
さて、あなたはISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)をご存じでしょうか。
1946年に日本人夫妻がハワイで立ち上げたサンダルブランドで、様々な有名セレクトショップでも取り扱われており、おしゃれさんの間でも大人気のブランドです。
本記事ではそんなISLAND SLIPPERのハワイ限定モデルをご紹介します。
ハワイ限定モデルとは、ハワイの現地でしか購入できない代物です。
今後ハワイ旅行に行く際に、自分へのご褒美としてはもちろん、お土産としても大変喜ばれるはずです。
ISLAND SLIPPERが好きな方、ハワイが好きな方、サンダルが好きな方はぜひご覧ください。
それでは早速いきましょう。
あなたがハワイに旅行される際に本記事のモデルは置いてないかもしれませんが、きっとそれ以外にも魅力的な限定モデルが置いてあると思います。
ご参考程度にお楽しみくださいませ。
【ISLAND SLIPPER/アイランドスリッパ】PTF203(ハワイ限定モデル)の特徴
基本情報
ブランド名:ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)
商品名:PTF203(ハワイ限定モデル)
価格:1万円強
ワイキキのロイヤルハワイアンセンターにあるハワイ限定モデル。
本記事の後半でワイキキ店舗の情報や現地価格等を解説します。
デニム生地で作られたストラップサンダル
PTF203の最大の特徴は、フットヘッド(ソールの表面)がデニム生地で作られていることです。
ISLAND SLIPPERのサンダルはスウェードやレザー素材が主流なので、デニム生地は割と珍しい方。
そんなデニム生地をボーダー柄で大胆に取り入れており、夏らしいマリンライクな印象を醸し出しています。
アッパーのトングは定番のスウェードを使用しており、上品さもキープされています。
極めつけはお馴染みのISLAND SLIPPERのロゴ。
アッパーやフットヘッドと同じブルーに統一され、上品にまとめられています。
ソールはもちろんアイランドスリッパお馴染みのPTソール
ISLAND SLIPPERは、「PTソール」というアイランドスリッパの製品に共通で使われている独自のソールを採用しています。
インソールはアーチサポートがついており、足の土踏まずの形状に合う設計。
ミッド・アウトソールはクッション性に富んだ厚みのあるラバーを使用しており、アウトソールは滑りにくいよう刻みのある仕上がりになっているのが特徴です。
デザイン性はもちろん履き心地も妥協しない、日本人デザイナーらしいこだわりを感じさせますね。
【ISLAND SLIPPER/アイランドスリッパ】PTF203(ハワイ限定モデル)のサイズ感・着用感
PTF203のサイズ感について
今回購入したPTF203のサイズは、10(28.0 cm)です。
そして、僕の足のサイズと普段のスニーカーのサイズは以下の通り↓
【僕の足のサイズ】足長:27.0 cm、足囲:25.4 cm
【CONVERSE】ALL STAR(コンバース): US9(27.5cm)
【adidas】Stan Smith(スタンスミス): 27 cm
※他のスニーカーも含めて割合でまとめると、27cm:27.5cm:28 cm=7:2:1くらいなので、基本的に27cmが多いです。
PTF203のサイズに関しては、28.0cmでジャストでした。
つまり、PTF203のサイズは、普段のスニーカーのサイズの0.5cm~1cm上くらいで買うと良さそうです。
ちなみに、ISLAND SLIPPERの公式HPに記載されているサイズチャートでは、以下の通りになっています(以下抜粋です)。
日本(cm) 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 USA(M) - 5 6 7 8 9 10 USA(W) 4 5 6 7 8 - - 出典:ISLAND SLIPPER; http://islandslipper.gmt-tokyo.com/; 20210623参照
0.5cm刻みではないので、サイズ選びの際には僕のサイズ感レビューも併せて検討されると良いかと思います。
PTF203の履き心地について
デザイン性だけでなく「履き心地の良さ」もISLAND SLIPPERの特徴。
お馴染みのスウェードは肌触りも良くて履き心地も抜群だけど、デニム素材はどうなのか?
結論としては、スウェードに劣らない素晴らしい履き心地でした。
触り心地の良いコットンのような感覚で、履いていて足の裏が気持ちいいです。
また、トングの鼻緒に関してはお馴染みの柔らかいスウェードなので、こすれて痛くなることはほぼありません。
【ISLAND SLIPPER/アイランドスリッパ】PTF203(ハワイ限定モデル)のコーデ例
ブルー×ホワイトのボーダー柄がマリンライクな印象を感じさせるので、ショートパンツコーデにはピッタリです。
また、シンプルコーデのハズシや、ボーダー柄をアクセントとしても活用することができます。
【ISLAND SLIPPER/アイランドスリッパ】ワイキキ店舗の場所や現地価格について
ISLAND SLIPPERのハワイ店の情報は以下の通りです。
ショップ名 Island Slipper Royal Hawaiian Center 住所 2201 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 エリア オアフ島 > ホノルル > ワイキキ 営業時間 10時-22時 施設 ロイヤル・ハワイアン・センター(エリア) 種類 靴/サンダル URL・SNS 公式サイト 出典:hawaiiantowns; https://www.hawaiiantowns.com/shops/island-slipper-royal-hawaiian-center/; 20210623参照
ワイキキの中心地から徒歩圏内で行けます。
ロイヤルハワイアンセンターの中には他にもショップやご飯屋さんもあるので、おすすめです。
ISLAND SLIPPERは日本でも買えますが、基本的にはハワイで買ったほうが断然お得です。
日本だと¥17,000ちょっとしますが、ハワイだと¥10,000ちょっとで買えました。
ごく稀にですが、楽天市場のようなオンラインショップでハワイ限定モデルが取り扱われている可能性もあります。
「ハワイへ行くタイミングがない」、「海外に行きづらい」という方はチェックしてみて下さい(今のところ僕は同じ限定モデルがネットで売っているのは見たことがありません)。
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
こんな方におすすめ
- 日本人デザイナーによるハワイアンブランド
- 上質なスエードでデザイン性と履き心地がすごい
- 履き心地を格上げする独自のソールを採用
- 普段の0.5cm~1cm上のサイズが良さそう
- 3年履いても問題なし
- タウンユースのコーデに馴染みやすい
ISLAND SLIPPERはオシャレさんの間でも人気なだけに、ハワイでしか買えないという付加価値は魅力的ですよね。
みなさんもハワイを訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて下さい。
別に買わなくてもいいので、「ハワイのアイランドスリッパに行ったよ」というだけでも話のネタになります。
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
おしゃれなトングサンダル(ビーチサンダル)の選び方と3大ブランドを解説【男女ともにおすすめ】
続きを見る
こちらもCHECK
-
おしゃれで便利!オススメのスライドサンダル(シャワーサンダル)14選【ユニセックス】
続きを見る
こちらもCHECK
-
おしゃれなブラウン・ベージュ系サンダル15選【男女ともにおすすめ】
続きを見る
こちらもCHECK
-
おしゃれな黒のサンダルを12種類厳選【男女ともにおすすめ】
続きを見る