こんにちは。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本ブログを運営している、ファッションブロガーのJKEN(ジェイケン)です。
今回は、バブアー×キャプテンサンシャイン×ジャーナルの別注ビデイルをご紹介します。
まさに夢のコラボと言えるこのアイテムは、バブアーの代表作を今のデザインにアレンジされており、メンズは目が離せないアイテムなのです。
バブアーっぽさを感じるんだけど、いかにもバブアーって感じではない。
そんな一品になっています。
なお、今作は19ssですが、バブアーとキャプテンサンシャインのコラボは最近定番化しているので、今後も引き続きコラボする可能性が高いです。
コラボアイテムの魅力を解説していくので、大人の男性はこの機会にぜひ参考にしてみてください。
それでは早速いきましょう。
【Barbour×KAPTAIN SUNSHINE for JOURNAL STANDRAD】HOODED BEDALE JACKETの特徴
基本情報
ブランド名:Barbour×KAPTAIN SUNSHINE for JOURNAL STANDRAD
商品名:HOODED BEDALE JACKET
価格:¥60,500(税込)
サイズ:38(M相当)
Barbour
1894年に創設されたイギリスのファッションブランド。
英国王室御用達の証であるロイヤルワラントを3つ獲得している。
厳しい天候にも耐えられる機能性を誇っており、イギリスをはじめ世界中のファッショニスタに愛用されている。
KAPTAIN SUNSHINE
デザイナーの児島 晋輔氏が手掛ける日本のメンズファッションブランド。
トラディショナルなディテールやアウトドアの要素を、質の高い生地と組み合わせたアイテムが特徴。
20代もそうですが、特に30代以上の大人の男性に支持が強い。
「バブアー・キャプテンサンシャイン・ジャーナル」の夢のようなトリプルネーム
セレクトショップであるJOURNAL STANDARDによる、BarbourとKAPTAIN SUNSHINEとのタッグアイテム。
このコラボは、ファッション好きのメンズなら心躍るのではないでしょうか。
なぜなら3者とも好きなメンズが多いファッションブランドですからね。
中でも、バブアーとキャプテンサンシャインはトラディショナルとアウトドアの融合という点で、共通点を持っているブランド。
このコラボアイテムときたら、良質でハイセンスであることは間違いありません。
バブアーのBEDALEをもとにしたマウンテンパーカーのようなデザイン
このアイテムは、バブアーのHOODED BEDALE(フーデッドビデイル)をもとに、KAPTAIN SUNSHINEのデザイナーさんがアレンジしています。
HOODED BEDALEとは、バブアーの代表作であるBEDALE(ビデイル)をフード仕様にしたモデルのこと。
ビデイルが誕生した1980年当初は乗馬用ジャケットとして使用されていることもあり、そのディテールはかなり機能的です。
本来BEDALEはオイルド生地(コットンにワックスを塗り込み防水性を高めた素材)ですが、より手入れを簡単にするため、現在ではウールやネル生地バージョンも販売されています。
今作もオイルドではなくポリエステル×コットン素材を使用したノンオイル仕様。
一見アウトドア感が強いですが、生地に程良い光沢感があるので上品さも感じさせます。
また、今回のコラボアレンジで、通常のHOODED BEDALEよりもマウンテンパーカー感が強まっている印象を感じました。




BEDALEよりもややショート丈でレイヤード向け
丈感はBEDALEよりもややショート丈になっています。
どちらかというとBEDALEとSPEY(スペイ)の間くらいかと。
このくらいショート丈の方が裾元から白T等をチラ見せしやすく、抜け感を出しやすいので便利です。

フィッシングジャケットのようなポケットデザイン
両胸の位置に、フィッシングジャケットを彷彿とさせる大きなポケットがあります。
フィッシングジャケットは、釣りをする時に着るやつですね。

この両サイドの大きなポケットがアウトドア感をかなり増しています。
後ろの右側には、狩猟で仕留めた獲物を補完する「ゲームポケット」がさりげなく備わっています。

このゲームポケットは、バブアーのBEAUFORT(ビューフォート)というシリーズの特徴。
このポケットが意外にでかくて、手が入るくらいだと思っていたら、肘(ひじ)まで入りました。
手ぶらで歩きたい男性にとっては、財布や携帯を収納できるので嬉しいポイント(ロンドンではここに新聞を入れてる方もいるみたいです)。
ちなみに、内側にもポケットが1つ↓
合計4つのポケットがあるので、これを着ていればもうカバン入りませんね。
トリプルネームだけあって、この機能性は流石の一言です。
サイズ感・着用感
バブアー×キャプテンサンシャイン別注ジャケットのコーデのポイント
【Barbour×KAPTAIN SUNSHINE】HOODED BEDALEを使う際のコーデのポイントとして、以下を提案します。
これに限らず、ベージュのマウンテンパーカーを使う時の参考にもなります。
淡色デニムと合わせてとことんカジュアルに
キレイめアイテムと合わせてアウトドア感を緩和
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
こんな方におすすめ
- 「バブアー・キャプテンサンシャイン・ジャーナル」の夢のようなトリプルネーム
- バブアーのBEDALEをもとにしたマウンテンパーカーのようなデザイン
- BEDALEよりもややショート丈でレイヤード向け
- フィッシングジャケットのようなポケットデザイン
最近では両者のコラボは定番化しつつあり、毎年マイナーチェンジされて販売されるので、次はどんなディテール出てくるか楽しみになります。
ぜひみなさんもチェックしてみてくださいね。
それではまた別の記事でお会いしましょう。