INTERIOR 雑貨

iPhone SEの第2世代用ケースは第3世代にも使える?Apple純正シリコーンケースと保護フィルムもレビュー

  1. HOME >
  2. INTERIOR >

iPhone SEの第2世代用ケースは第3世代にも使える?Apple純正シリコーンケースと保護フィルムもレビュー

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間10万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

iPhone SEの第2世代用ケースは第3世代にも使える?

iPhone SE 第3世代の使い心地やおすすめの保護フィルムが知りたい。

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 

こんにちは。

 

この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。

本ブログを運営している、ファッションブロガーのJKEN(ジェイケン)です。

 

普段は主にファッションについて投稿している僕ですが、本ブログではたま~に僕が愛用している日用品等もご紹介しています。

今回は、2022年3月18日に発売されたiPhone SE(第3世代)についてのお話です。

 

実は僕、これまで3年程iPhone XSを愛用していたのですが、最近ポケモンGOを開こうとした時にiPhoneを落としてしまい、その時に液晶が壊れてしまったんです。

仕事にも私生活にも支障が出るので「これはやばい」と思い、すぐに修理代を調べたんですが、割と高いので機種変更することに。

じゃあどの機種にしようかと考えていたところ、ちょうどiPhone SEの第3世代が発売した直後であることを知りました。

これは運命的な出会いだなと直感し、即注文することに。

 

また、今回iPhoneは落下によって壊れてしまったので、ケースと保護フィルムは慎重に選びました。

ただ、僕が購入した時点で「第3世代用」のものはまだあまり出回っていないようでした。

でも、「iPhone SEの第2世代と第3世代は規格が同じなので、第2世代用のケースやフィルムでも使える」という情報をネットで入手。

そこで本記事では、

  • iPhone SEの第2世代用ケースは本当に第3世代にも使えるのか?
  • iPhone SE(第3世代)のおすすめの保護フィルムは?
  • iPhone SE(第3世代)の使用感は?

といった内容を検証していきます。

 

iPhone SEの第3世代を検討中の方はぜひご参考に。

それでは早速いきましょう。

 

iPhone SEの第2世代用ケースは本当に第3世代にも使えるのか?

今回使用する第2世代用ケースはこちら↓


 

Appleが出しているiPhone SE用の純正のケースです。

こちらはApple公式HPでは第2世代用になっており、第3世代用で検索しても引っかかってこないモデルでした。

第3世代用のシリコーンケースも発売されているんですが、僕はホワイトがほしかったのでこちらを選びました(第3世代用と第2世代用ではカラー展開が異なる)。

iphone se 第3世代 とapple公式シリコーンケース左:iPhone SE(第3世代)、右:iPhone SE シリコーンケース(第2世代用)

さて、これをがっちゃんこしてみると…。

シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (6)シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (4)シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (5)シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (6)

ご覧の通り、サイドボタンやカメラ周りも含めて、無事シンデレラフィットしてくれました!

もちろんサイドボタンは押しやすく、ケースを装着したまま充電ができる設計。

なので、噂通り第2世代用のケースも第3世代のiPhone SEにマッチしてくれるという結論に至りました。

こちらはAppleの純正のケースですが、他社が出している第2世代用のケースも基本的には第3世代のケースとして代用できるはずです。

他社のケースはおしゃれでかわいいものが沢山出てますが、特にこだわりがない人には僕はこの純正のケースをおすすめします。

 

純正のiPhone SE シリコーンケースをおすすめする理由

理由①デザイン

シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (6)

純正のケースをおすすめする理由の1つは、デザインです。

iPhone SEのためにApple がデザインしただけあってデザインに無駄がなく、スマートでシンプルにかっこいいです。

ケース背面に施されているお馴染みのリンゴマークは、Appleだけが使うことが許されています

なので、iPhoneのミニマルで洗練されたデザインを最大限に活かしたいという方には、この純正ケース一択になります。

 

理由②安心感

ケースに求める機能として、「iPhone本体をどれくらい守ってくれるか?」というポイントがありますよね。

それについては、Apple純正ということもあり、ある程度の安心感はあると思います。

iPhone SEシリコーンケース(第2世代用) (11)

この純正ケース、内側にはやらわかいマイクロファイバーの裏地が採用されています。

これがあるおかげで落下時等のiPhone本体にかかる衝撃を少しやわらげてくれそうです。

iPhone SEシリコーンケース(第2世代用) (11)

外側はシリコーンを使用しており、質感としてはやわらかくて滑りにくく、手に収まりやすい感覚です。

なので、手からうっかり落としてしまうという可能性が低くなります。

ただし、シリコーン自体は耐久性が高いわけではないので、落とすとケースが割れてしまう可能性は十分あります。

落としても本体が簡単に壊れる心配はないか?と聞かれると、正直そこまで頼れる感はありません。

ただ、ある程度本体を守ってくれる機能性に加えて、「落としにくい設計」というポイントも踏まえると、結果的に落下によって本体が壊れるリスクが少ないと僕は考えています。

 

iPhone SE(第3世代)のおすすめの保護フィルムは?

iPhoneの液晶を守ってくれる保護フィルムについては、色々調べたのですがレビューが一長一短で、正直どれがいいのか判断できませんでした。

そこで知人に聞いてみたところ、ゴリラガラスがいい感じだと教えてくれたので、試してみることに。

どうやら高硬度ガラスを使用しているので衝撃に強く、液晶を守ってくれるそうです。


 

僕が購入したものは、「iPhone SE (第2世代/第3世代) / 8 / 7 / 6s / 6 用」と書かれていたので、こんな感じでSEにもキレイに貼れました。

iphone se 第3世代 (6) シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (2)シリコーンケースをつけたiphone SE 第3世代 (3)

純正ケースと干渉することもなくバッチリです。

保護フィルムの中にはケースと干渉してうまく使えないことがあるらしいので、注意しましょう。

まだ使用期間は浅いですが、画面がとてもキレイに見えることに驚いています(今まではガラスではなくシールを使っていたので)。

今のところは大満足です。

 

iPhone SE(第3世代)を使用した感想

iphone se 第3世代の箱 (2)

  • 【メーカー名】Apple
  • 【商品名】iPhone SE(第3世代)
  • 【カラー展開】スターライト(白)・ミッドナイト(黒)・RED(赤)
  • 【容量】64GB / 128GB / 256GB

 

まだ使用期間が浅いのではっきりとしたことは分かりませんが、サクサクできていて特にストレスに感じることはありません。

マスク生活が多い中、指紋認証でログインできるのはかなり楽です。

前面と背面にはiPhone 13の背面ガラスと同じ「スマートフォンの中で最も頑丈なガラス」を採用しているそうで、鏡面のような仕上がりがクール。

iphone se 第3世代 の背面iPhone SE(第3世代)の背面に映る照明

あと勝手にSEは小さいという印象があったのですが、XSと比べるとほとんどかわらず、思ったより大きいんだなということに気づきました。

ただ指紋認証にしたことで、見える画面の範囲はXSと比べると小さめになっています。

iphone se 第3世代とiphone xsの比較左:iPhone SE(第3世代)、右:iPhone XS

手のひらにのせるとこんな感じ。

男性の僕が片手でギリ操作できる感じで、女性だと片手だけではちょっと厳しいと思うサイズ感かもしれませんね。

iphone se 第3世代のサイズ感

 

SIMフリーの方は注意点が1つ

SIMフリーを使っている方は1つ注意が必要です。

僕もSIMフリーなのですが、機種変更で旧iPhoneから新iPhoneにSIMカードを移し替える時、付属のピンでSIMカードを引っ張り出しますよね。

この時力が強すぎたのか、ピンをテコの原理で引っ張り出すと、こんな感じで取り出し口の部分がグニャって曲がっちゃいました。

iphone se 第3世代のsimカード入口

あまりにも簡単に変形してしまったので思わず「えっ」と声が漏れてしまいましたが、みなさんもSIMカード交換時には注意してください。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • 第2世代用のケースも第3世代のiPhone SEのケースとして使用可能
  • Apple純正のシリコーンケースはおしゃれでやわらかく滑りにくい
  • 保護フィルムはゴリラガラスが衝撃に強くておすすめ
  • iPhone SE 第3世代はSIMカード交換時に注意

 

ケースに関しては、お気に入りのブランドのものがあればそれを選ぶのもありです。

ただ、もしお気に入りブランドなどがなければ、Apple純正が無難というか、1つの正解だと思います。

保護フィルムは種類が沢山あるので正直どれが一番いいかはわかりません。

ガラスフィルムは落としまくったらいつかは割れるので、それを覚悟の上で迷った方は一度ゴリラガラスを試してみてもいいと思いますよ。

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間10万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

-INTERIOR, 雑貨

© 2023 K2J Powered by AFFINGER5