本サイトではプロモーションが含まれる場合があります。 OUTFIT 冬コーデ

【OOTD】ANATOMCIAのAラインのケープコートを使ったコーデ

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 冬コーデ >

【OOTD】ANATOMCIAのAラインのケープコートを使ったコーデ

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。

こんにちは。

ファッションブロガーのK2Jです。

 

この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

さて、暖かくなってきたと思ったらまた寒さが戻ってきた今日この頃。

今回はこんな感じのコーデを組んでみました。

アナトミカのケープコート、フィルメランジェ×ジョンストンズのマフラーのメンズコーデ

題して、「Aラインのケープコートを使った同系色コーデ」

ポイントを詳しく解説していきますので、興味のある方はぜひご覧くださいませ。

 

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

ANATOMICAのAラインケープコートをチョイス

アナトミカのケープコートコーデコート:ANATOMICA

僕が超絶オススメしている、ANATOMICA(アナトミカ)のCAPEというケープコート。

肘が隠れるくらいの袖丈。

袖が短いので「寒いのでは?」と思われるかもしれません。

 

でもこのケープはかなりワイドシルエットなので、中にビッグシルエットのニットも楽々着こめます。

そして風を通しにくいので結構暖かい。

独特なAラインとドレープ感が美しい。

アナトミカのケープコート

 

コートと同色のタートルネックニットで統一感を

オーラリーのタートルネックニット、エンダースキーマのベルトのメンズコーデニット:AURALEE、ベルト:Hender Scheme

コートと同系色のタートルネックニットを合わせることで、統一感を作りました。

 

AURALEEのニットは、肌触りの良さが他のニットとは別格。

この優しげな佇まいも好きです。


Hender Scheme エンダースキーマ shrink shoulder belt シュリンクショルダーベルト [2021 春夏]

 

ブラックコーデュロイのワイドパンツで安定感とぬくもりをプラス

スティーブンアランのコーデュロイパンツ、yoakのスニーカーのメンズコーデパンツ:Steven Alan、スニーカー:YOAK

ブラックのワイドパンツを選ぶことで、コーデに安定感を与えました。

ボトムスにブラックを持ってくると落ち着いた印象になります。

 

シューズは、トップスと同系色の濃いブラウンをチョイスすることで、統一感と安定感をプラス。

ソックスに淡いベージュを合わせて、ほんのり抜け感をプラスしているところもポイントです。

 

同系色のマフラーでリズム感をプラス

アナトミカのケープコート、フィルメランジェ×ジョンストンズのマフラーのメンズコーデマフラー:FilMelange×Johnstons

同系色をベースに程良く挿し色の入ったマフラーを取り入れ、統一感を図りながらリズム感をプラスしました。

同系色の中でも微妙に色が違うので、立体感のあるコーデに仕上がります。

 

 

全体像

ANATOMICAのケープコート「CAPE」の襟を立てた着こなしマフラーなしでも様になるし、防寒できる。

 

アイテムの詳細はこちら

【ANATOMICA】CAPE_organic wool_herring bone beige

【AURALEE】BABY CASHMERE KNIT TURTLE NECK PO

【Steven Alan】wide cord baggy straight

【YOAK】LUKE

【Hender Scheme】shrink shoulder belt

【naifs】ポルトガルソックス

【FilMelange×Johnstons】カシミア 別注ストール マフラー

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • ANATOMICAのAラインケープコートをチョイス
  • コートと同色のタートルネックニットで統一感を
  •  ブラックコーデュロイのワイドパンツで安定感とぬくもりをプラス
  • 同系色のマフラーでリズム感をプラス

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

こちらもCHECK

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。