広告 OUTFIT 冬コーデ

【OOTD】ブラウン系のグラデーションを使ったビジネスカジュアルコーデ

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 冬コーデ >

【OOTD】ブラウン系のグラデーションを使ったビジネスカジュアルコーデ

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

こんにちは。

ファッションブロガーのK2Jです。

 

この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

さて、今回は【ビジネスカジュアル】ブラウン系のグラデーションを使ったレイヤードスタイルをご紹介します。

ブラウン系のグラデーションをビジネスカジュアルで取り入れている方はあまり多くないと思いますが、ブラウンはビジネスでも取り入れやすいカラーです。

 

また、ビジネスカジュアルだけでなく、レストラン等のドレスコードが求められる場に行く際の、キレイめなコーデとしても使えます。

興味のある方はぜひご覧ください。

 

それでは早速みていきましょう。

 

コーデのポイント

トップスは濃度の異なるブラウンでレイヤード

今回はトップスをキャメル・テラコッタ・濃いブラウンでレイヤード(重ね着)しました。

同系色かつ濃度の異なる3色を使うことで、統一感がありながらも立体感のあるコーデになります。

 

また、外側のコートではなく一番内側のトップスを濃い色にすることで、重たい印象を避け程よい引き締め効果を出しています。

 

FOSSILの腕時計をチラ見せしているのもさり気ないポイント。

FOSSILのレビューやオススメの時計は、「【レビュー】僕がビジネス用の腕時計にFOSSILを選んだ理由(7年の使用感)」の記事で詳しく紹介しています。

 

ボトムスはブラウンと親和性の高いベージュで受け止める

トップスのブラウンのグラデーションに、ブラウンと親和性の高いベージュのスラックスで合わせることで、統一感を図りながら違和感なくコーデに馴染ませることができます。

 

シューズはポロシャツの濃いブラウンに合わせて程良く引き締める

ブラウン系のグラデーションスタイルである今回は、ブラックではなくブラウンのシューズを選ぶのが、統一感とこなれ感がある選択

ワントーンコーデやグラデーションコーデをする時は、このように小物同士の色を合わせると上手くいきやすいですよ。

 

キレイめな3wayバッグでチェスターコートにも違和感なくマッチ

ビジネスバッグはPORTER×EDIFICEの3wayタイプ。

リュックはチェスターコートのようなキレイめなロングコートに合わない

と思っている方がたまにいらっしゃいますが、このようなキレイめな3wayビジネスバッグなら問題なくマッチします。

(カジュアルなリュックだと合わない場合があります。)

 

オススメの3wayバッグは「まだブリーフケースを使っているのですか?これからの時代に使うべきビジネスバッグは3wayタイプ一択である理由」の記事で紹介しているので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。

 

アイテムの詳細はこちら

【BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS】メルトンチェスターコート

【UNIQLO U】ミラノリブカーディガン

【LACOSTE】L.13.12 ポロシャツ

【BEAMS】GTA IL PANTALONE スラックス

【asics】ランウォークメンズシューズ 2E G-TX

【PORTER×EDIFICE】LOWERCASE cordura 3WAY brief

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • トップスは濃度の異なるブラウンでレイヤード
  • ボトムスはブラウンと親和性の高いベージュで受け止める
  • シューズはポロシャツの濃いブラウンに合わせて程良く引き締める
  • キレイめな3wayバッグでチェスターコートにも違和感なくマッチ

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

ビジネスカジュアルのコーデをもっと見たい方は、ビジネスカジュアルに関する記事へどうぞ。

こちらもCHECK

ビジネスバッグはブリーフケースではなく3wayタイプ一択である理由

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。