本サイトではプロモーションが含まれる場合があります。 OUTFIT 冬コーデ

【OOTD】キャメルとブラウンでまとめた冬のビジネスカジュアルコーデ

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 冬コーデ >

【OOTD】キャメルとブラウンでまとめた冬のビジネスカジュアルコーデ

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。

こんにちは。

ファッションブロガーのK2Jです。

 

この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

さて、今回は【ビジネスカジュアル】キャメルのチェスターコートとセットアップを使ったワントーンコーデをご紹介します。

キャメルって明るい色だからビジネスカジュアルに取り入れるのは難しいな

と思っている方は、非常にもったいないことをしているかも。

 

キャメルは職種によっては十分仕事でも使えるカラーです。

しかも他のカラーよりもシャレた雰囲気が強いアイテム。

 

そんなキャメルをビジカジでいかに取り入れるか、一例をご紹介いたします。

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

コートとセットアップ同系色でまとめてワントーンコーデに

コートはBEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS。

程良くワイドなAラインシルエットで、プライベートはもちろんビジネスカジュアルにも着用可能な一着。

キャメルって色が明るいからビジネスで使うのはちょっと…。

という方もいらっしゃると思います。

もちろん職種によって選べるカラーも変わってきますが、厳格なルールが設けられていない場合は、ぜひ一着はキャメルのコートをクローゼットに用意してあげてください。

 

なぜなら、キャメルのコートは大人っぽくてシャレた印象が強くなるからです。

暗くなりがちな秋冬コーデに、挿し色として取り入れやすいアイテムといえます。

また、ブラックやネイビーのコートを着ている方が多いため、周りと簡単に差別化することが可能です。

例えば、ラルフローレンなんかは大人の品格が醸し出されるのでオススメ。


 

既にキャメルのコートを持っている方は、ぜひそれをビジネスカジュアルでも使ってみてあげてください。

 

そしてキャメルのコートに合わせるのは、同系色であるブラウンのセットアップ(UNITED ARROWS)。

ブラウンの中でも暗めのカラーをチョイスすることで、悪目立ちせずおしゃれな印象を出すことができます。

また、ネクタイも同系色の濃いブラウンを選び、統一感を出しました。

 

ここまででワントーンコーデの要素はひとまず完成です。

ここから、細かい色の調整をしていきます。

 

ベルトとシューズはブラウンではなくブラックをチョイス

 

ワントーンコーデをする時の注意点として、「やりすぎ」があります。

それは、全アイテムを同じ色ばかりで構成することです。

 

ワントーンコーデなんだから同じ色で揃えるのは当たり前なんじゃないの?

と思われるかもしれません。

ですが、ワントーンコーデの場合でも要所要所で抜け感や引き締めをプラスしてあげる必要があります。

(もちろん、ワントーンカラーによって抜け感や引き締めを行うかどうかはケースバイケースですが。)

今回の場合だと、ベルトとシューズもブラウンにしたくなるところですよね。

確かにそれでもなしではないとは思いますが、個人的にはちょっとやり過ぎかな?と思ってしまいます。

 

それよりも、ベルトやシューズのような小物アイテムで適度にコーデを引き締めてあげる方が重要だと考えています。

 

ちなみにシューズはスーツカンパニーの一番安いやつ(1万円前後)。


[ザ スーツカンパニー] 軽量・撥水/カウレザー ストレートチップシューズ ブラック 75

 

ソックスもシューズに合わせてブラックで合わせて統一感を出しています。

ビジネスカジュアルの場合、ソックスはパンツかシューズの色に合わせるのが鉄則

 

シャツはパキッとしたホワイトで抜け感を出す

ブラウンのワントーンコーデに抜け感をプラスするため、白シャツ(SUIT SELECT)をチョイスしました。

パキッとした白シャツは、清潔感抜群でどんなアイテムとも相性が良いので、迷ったときは白シャツを選ぶと間違いありません。

 

今回の場合、白とブラウンのストライプシャツでも統一感があっておしゃれだと思います。

 

ちなみに、このコーデにマフラーを合わせるならブラウンかオフホワイトが統一感があってオススメ。

 

アイテムの詳細はこちら

【BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS】メルトンチェスターコート

【UNITED ARROWS】ネクタイ

 

【UNITED ARROWS】セットアップ

【BEAMS】ベルト

 

【SUIT SELECT】白シャツ

【THE SUIT COMPANY】ドレスシューズ

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • コートとセットアップ同系色でまとめてワントーンコーデに
  • ベルトとシューズはブラウンではなくブラックをチョイス
  • シャツはパキッとしたホワイトで抜け感を出す

キャメルのワントーンはちょっぴり上級テクと思われがちですが、やってみれば意外と簡単です。

ポイントは、「明るすぎない」こと。

ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

ビジネスカジュアルのコーデをもっと見たい方は、ビジネスカジュアルに関する記事へどうぞ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。