本サイトではプロモーションが含まれる場合があります。 OUTFIT 夏コーデ

【ootd】 ATON, YAECA, KLEMAN, KIJIMA TAKAYUKI, Hender Scheme, LLARSEN

atonのTシャツ、ヤエカのデニム、KLEMANのチロリアンシューズ、エンダースキーマのバッグ、KIJIMA TAKAYUKIのサファリハットのメンズコーデ
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。

こんにちは、JKEN(ジェイケン)です。

今回のコーデを組む上で意識したポイントを解説します。

 

 

今日のコーデのポイント

atonのTシャツ、エンダースキーマのベルト、KIJIMA TAKAYUKIのサファリハットのメンズコーデTシャツ:ATON、ハット:KIJIMA TAKAYUKI(レディース)、腕時計:LARS LARSEN

トップスにはATONの白Tシャツをチョイス。

潔い無地のワイドシルエットで、1枚で着ても様になるシルエットを誇っています。

no image
【レビュー】ATON(エイトン)のTシャツのサイズ感等(男女共にオススメ)

続きを見る

ボトムスはこちら。

ヤエカのデニム、KLEMANのチロリアンシューズのメンズコーデデニム:YAECA、シューズ:KLEMAN、靴下:URBAN RESEARCH

YAECAの濃紺テーパードデニムを合わせました。

濃紺のテーパードシルエットなら、カジュアルなデニムも少し上品で落ち着いた印象になります。

 

ヤエカのデニムはおしゃれさんの間でも大人気。

YAECAの10-13Wワイドテーパードデニム
【レビュー】YAECA(ヤエカ)のワイドテーパードデニムのサイズ感・コーデ

続きを見る

 

足元は革靴を合わせることで、白Tシャツとデニムというカジュアルコーデを大人っぽく上品に格上げしています。

ロールアップして靴下のグリーンカラーをチラ見せしているのがポイント。

 

革靴の中でもチロリアンシューズは上品さとカジュアルさを併せ持つシューズなので、カジュアルコーデに馴染みやすいメリットがあります。

しかも、ボリューム感があるのでコーデに安定感が出やすい。

 

チロリアンシューズ初挑戦の方はKLEMANのPADREがコスパ良好でオススメです。

クレマンのチロリアンシューズ「パドレ(パドラー)」
【7年目】KLEMAN(クレマン)のPADREのサイズ感、経年変化、コーデ例を詳しく解説

続きを見る

atonのTシャツ、ヤエカのデニム、KLEMANのチロリアンシューズ、エKIJIMA TAKAYUKIのサファリハットのメンズコーデ

白Tシャツとデニムの組み合わせは王道ではありますが、シンプルなだけに地味にならないよう、小物類でアクセントをつけてあげることが大切。

 

今回は小物類として、サファリハットと腕時計を足しました。

LLARSEN(エルラーセン)の腕時計って実際どう?使用した感想を正直にレビュー

続きを見る

atonのTシャツ、エンダースキーマのベルトとバッグ、KIJIMA TAKAYUKIのサファリハットのメンズコーデベルト:Hender Scheme、バッグ:Hender Scheme

さらに、Tシャツをタックインすることで、ベルトが見えてアクセントになりますよ。

ベルトと腕時計の色をブラックでまとめることで、統一感がアップしこなれ感のある仕上がりになります。

【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較

続きを見る

 

タックインはトップスとボトムスにメリハリが付き、上品なスタイルにまとまるのでオススメです。

あとは、お好みでショルダーバッグなんかをぶらさげてもいいですね。

atonのTシャツ、ヤエカのデニム、KLEMANのチロリアンシューズ、エンダースキーマのバッグ、KIJIMA TAKAYUKIのサファリハットのメンズコーデ

 

アイテムの詳細はこちら

【URBAN RESEARCH】靴下(グリーン)

【KIJIMA TAKAYUKI】サファリハット(レディース)

【Hender Scheme】tanning belt

 

関連記事

 

白Tを使ったコーデはこちらへどうぞ。

こちらもCHECK

おすすめのチロリアンシューズ3選
【超優秀】チロリアンシューズの魅力と3大おすすめブランドを発表

続きを見る

こちらもCHECK

YAECA(ヤエカ)のデニムの選び方を品番ごとのシルエット・生地の違いと共に解説!

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。