こんにちは、K2Jです。
元ファッションコーディネーターで、現在はファッションブロガーとして活動しています。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
全体をビッグシルエットに統一

トップスにはビッグシルエットのシャツをチョイス。
Scullyのシャツを古着屋のDAMAGEDONEのアイディアにより柿渋染めで染められたアイテムで、ヴィンテージの風合いが感じられます。
肩の部分が激しく落ちるドロップショルダーと腕周りに膨らみを持たせた特徴的なシルエット。
色味もシルエットも1枚で様になる魅力を誇っています。
シャツのインナーに白Tシャツをインすることで、首元から抜け感を出しました。
夏のインナーはHanesのJapan Fit Tシャツが着心地もよくてオススメです。
-
【レビュー】ヘインズのジャパンフィットTシャツのサイズ感や透け感
続きを見る
ショートパンツもビッグシルエットで統一しました。
細身のショートパンツを選ぶと子供っぽくなるケースがあるので、ショートパンツはビッグシルエットに限りますね。
ビッグシルエットのトップスと合わせる時はなおさらです。
-
【レビュー】TEATORAの超収納力を備えた黒ショートパンツ
続きを見る
ショートパンツの選び方について詳しくしりたい方は、「メンズのショートパンツコーデを大人っぽくおしゃれに見せる5つのコツ」の記事をご参考にしてください。
-
男性が短パンコーデで失敗しないために注意すべき5つのポイント
続きを見る
足元はダークカラーで統一することで、コーデに安定感を与えています。
中でもポイントはダークブラウンのソックスを合わせた点。
ブラックのボトムスと色が近いだけでなく、ブラウンのシャツと同系色なので、全体的に統一感のある仕上がりになります。
革靴はキレイめにもカジュアルにも相性のいいKLEMANのチロリアンシューズ「PADRE」をチョイス。
オールシーズン頼りっきりの革靴ですが、このようなショートパンツコーデにおいてもコーデの引き締め役として活躍してくれる存在です。
-
【7年目】KLEMAN(クレマン)のPADREのサイズ感、経年変化、コーデ例を詳しく解説
続きを見る
コーデの全体像
アイテムの詳細はこちら
【SCULLY×DAMAGEDONE】Shirring Pullover Shirt KAKISHIBU Dye
【TEATORA】Wallet Shorts RESORT submariner
【KIJIMA TAKAYUKI】サファリハット
【UNIQLO】50色ソックス
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- 全体をビッグシルエットで統一
- ボトムスをダークカラーでまとめて引き締める
- ソックスとトップスのカラーを統一
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
【超優秀】チロリアンシューズの魅力と3大おすすめブランドを発表
続きを見る
こちらもCHECK
-
男性が短パンコーデで失敗しないために注意すべき5つのポイント
続きを見る
こちらもCHECK
こちらもCHECK
-
メンズ必見!おしゃれなショートパンツの選び方とおすすめブランド5選
続きを見る