こんにちは、K2Jです。
元ファッションコーディネーターで、現在はファッションブロガーとして活動しています。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
テーマは「イエロー×カーキ」です。
普段あまり見慣れない色の組み合わせですが、実は相性のいいカラーなのです。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
ビッグシルエットのポロシャツをチョイス
トップスにはポロラルフローレンの古着のポロシャツを選びました。
ちょっとサイズを間違えたかもしれないと思うほど、かなりのビッグシルエットです。
襟と袖先と胸ポケットにストライプが施されている珍しいデザイン。
夏はどうしてもシンプルになるので、このようなアクセントのあるデザインはメンズにとって助かります。
色味は薄いイエローなので、ベージュのような感覚で使えそうなカラーです。
ハットはKIJIMA TAKAYUKIのバケットハットを合わせて大人っぽくまとめました。
イエローに近いベージュのハットを合わせることで、統一感をアップする狙いです。
-
LLARSEN(エルラーセン)の腕時計って実際どう?使用した感想を正直にレビュー
続きを見る
落ち着きのあるカーキパンツをチョイス

パンツは古着のカーキパンツをチョイス。
裾にサイドジップがついている面白いデザイン。
これにYOAKのブラックのサンダル「OILVER(スライドサンダル)」を合わせて、抜け感と引き締め効果をプラスしました。
-
【レビュー】YOAK(ヨーク)の「OLIVER」。これぞ大人が履くべきサンダルです。
続きを見る
コーデの全体像
イエロー×カーキの組み合わせは、このように薄いイエローを選ぶと上手くいきやすいです。
原色のイエローがダメというわけではありませんが、素材感やボトムスとの相性によってはチグハグした印象になる可能性もあります。
今回のようにボトムスに暗い色を持ってくることで、コーデに安定感も生まれます。
アイテムの詳細はこちら
【POLO RALPH LAUREN】yellow stripe polo shirt
【KIJIMA TAKAYUKI】バケットハット
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- ビッグシルエットのポロシャツをチョイス
- 落ち着きのあるカーキパンツをチョイス
- 馴染みの良い薄いイエローを合わせる
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
LLARSEN(エルラーセン)の腕時計って実際どう?使用した感想を正直にレビュー
続きを見る
こちらもCHECK
-
【レビュー】YOAK(ヨーク)の「OLIVER」。これぞ大人が履くべきサンダルです。
続きを見る