こんにちは。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本ブログを運営している、ファッションブロガーのK2Jです。
ブログでは、参考になるファッションコーデの組み方や、ファッションに関するお悩み・テク等をご紹介しています。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
トップスにはG.O.A.TのフォトTシャツをチョイス。
ビッグシルエットの白Tをベースにハワイの風景がノスタルジックに加工された、存在感を放つ1枚です。
このフォトはハワイにある木として有名な「バニャンツリー」を捉えた一枚。
-
-
【期間限定】ハワイアンフォトTシャツ(GOAT TEE)のご紹介(サイズ感・コーデ等)
続きを見る


このTシャツは裾を出して着た時のシルエットが美しいのですが、タックインしたときもキレイなシルエットを保ってくれます。
前だけタックインすると、メリハリがつくだけでなくゆるさも表現できますよ。
ベルト:Hender Scheme
ベルトと腕時計は同じブラックでまとめて、統一感を意識。
-
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類のベルトを徹底比較
続きを見る
-
-
LLARSEN(エルラーセン)の腕時計って実際どう?使用した感想を正直にレビュー
続きを見る
ボトムスには、日本のおしゃれさんの間で有名なセレクトショップ「1LDK」発ブランドであるEVCONのテーパードデニムをチョイス。
ユニセックスアイテムらしく、まるでテーパードスラックスのような美しいラインが出るデニムです。
シューズ:G.H.Bass
足元はローファーをチョイス。
Tシャツとデニムの組み合わせは王道ですが、個人的にはどこかに大人っぽさや上品さを取り入れたいので、ローファーにその役割を担ってもらいました。
ローファーはカジュアルな要素もあるので、カジュアルコーデにも馴染みやすいというメリットがあります。
しかも靴下が見える構造になっているので、白ソックスで抜け感を出せるのも嬉しいポイント。
ご覧の通り、トップスをビッグシルエット、ボトムスをスリムにまとめることで、綺麗なVラインシルエットを構築できました。
いつも合わせるスニーカーをローファーに変えるだけで、グッと大人っぽくなりますよ。
-
-
【8年目】G.H.Bassのローファー「ローガン」のサイズ感・経年変化・コーデ例
続きを見る
KIJIMA TAKAYUKIのサファリハットも相まって、大人の雰囲気のあるコーデに仕上がりました。
-
-
キジマタカユキのサファリハットをレビュー【レディースだけどメンズにもオススメ】
続きを見る
アイテムの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- トップスをビッグ、ボトムスをスリムにまとめてVラインを構築
- 足元はローファーでカジュアルコーデを大人っぽく格上げ
- サファリハットで大人の雰囲気をアップ
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
-
【期間限定】ハワイアンフォトTシャツ(GOAT TEE)のご紹介(サイズ感・コーデ等)
続きを見る