こんにちは。
ファッションブロガーのK2Jです。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
テーマはワントーンレイヤードですね。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
レディースの定番アイテム「トレンチベスト」をレイヤード

淡いイエローのストライプシャツに、ベージュのトレンチベストをレイヤードしました。
ロングベストはレディースでは定番アイテムですが、ユニセックスファッションが流行ってきている今、そろそろメンズでも定番化していいのではないでしょうか。
このようにシャツやニットをレイヤードすれば、着こなしの幅がかなり広がります。
メンズファッションの新たな選択肢になるはずです。
首元の白Tで抜け感をプラス
HanesのBeefy-Tをインして、首元からチラ見せしました。
ここは抜け感を出す重要なポイントです。
同系色のワイドチノパンツを合わせる
パンツはワイドシルエットのチノパンツを合わせました。
トップスと同系色のベージュなので、全体的に統一感のあるコーデに仕上がります。
ゆるいシルエットというのも、全体をこなれた雰囲気に見せるポイント。
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較
続きを見る
足元はグレーのハイテクスニーカーでシティライクに
スニーカーはnew balanceの2002Rをチョイス。
流石はニューバランス、めちゃめちゃ履き心地がいいです。
それもそのはず、2002Rにはnew balanceの最新技術が搭載されていますので。
グレーのハイテクスニーカーは、ベージュのワントーンコーデにもマッチします。
ブラックのような重たさはなく、ホワイトのような爽やかすぎるイメージでもない。
この中間色のグレーはコーデに馴染みやすいので、とても便利です。
コーデの全体像
コードで縛ったVer.
コードを縛るとウエストマークが強調されるので、よりフェミニンなイメージが強くなります。
ボタン全開Ver.
ボタンを全開すれば、トレンチベストのワイドシルエットを存分に楽しめます。
こなれたムードが強くなる印象。
※ハット:KIJIMA TAKAYUKI
アイテムの詳細はこちら
【SILVER WOOD】trench vest coat vintage
【AURALEE】WASHED FINX LIGHT CHINO WIDE PANTS_IVORY
【Hanes】BEEFY-T long sleeve t-shirt
【KIJIMA TAKAYUKUI】バケットハット
【new balance】ML2002RC
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- レディースの定番アイテム「トレンチベスト」をレイヤード
- 首元の白Tで抜け感をプラス
- 同系色のワイドチノパンツを合わせる
- 足元はグレーのハイテクスニーカーでシティライクに
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較
続きを見る