広告 OUTFIT 春コーデ

【OOTD】水色のパステルカラーを使ったメンズのペールトーンコーデ

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 春コーデ >

【OOTD】水色のパステルカラーを使ったメンズのペールトーンコーデ

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

こんにちは。

ファッションブロガーのK2Jです。

 

今回はこんな感じのコーデを組んでみました。

テーマはペールトーンですね。

意識したポイントを簡単に紹介していきます。

 

ゆる~くお楽しみください。

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

ペールトーンを意識する

今回のコーデでは「ペールトーン」を意識しました。

ペールトーンとは淡い色合いのこと。

 

ペールトーンコーデは優し気な印象になるので、レディースでは春の定番コーデですが、メンズではあまり多くない印象ですよね。

だからこそ、ペールトーンを着こなすことができれば、周りとの差別化を図れるチャンスです。

 

パステルカラーのローゲージニット

ニット:YOKO SAKAMOTO

トップスにはパステルカラーのローゲージニットをチョイス。

淡い水色が優し気な印象を放っています。

 

また、強めのドロップショルダーがかかるビッグシルエットなので、抜け感もプラスされています。

 

淡い色のハットと白Tをイン

ハット:KIJIMA TAKAYUKI、Tシャツ:Hanes

ニットの下にHanesのBeefy-Tをインして、首元からチラ見せ。

少ししか見えませんが、さり気なく抜け感をプラスできるポイントです。

 

また、バケットハットは安定のKIJIMA TAKAYUKI

淡いベージュでトーンを統一しています。

 

ハットと同じベージュのワイドパンツをチョイス

パンツ:AURALEE

ボトムスにはワイドシルエットのチノパンをチョイスし、全体的にワイドシルエットになるように意識しました。

ハットと同じベージュなので、統一感がプラスされています。

ロールアップをするかしないかは難しい所ですが、のっぺりしそうだったので今回はロールアップしました。

 

オフホワイトのダッドシューズで馴染ませつつ抜け感をプラス

シューズ:PUMA

シューズはボリューム感のあるプーマのダッドスニーカーTHUNDER DESERT

ワイドパンツのボリューム感を受け止める狙いです。

 

カラーはベージュよりも明るいトーンのオフホワイト。

統一感を保ちながら、程良い抜け感をプラスしています。

PUMAのダッドスニーカー「THUNDER DESERT」のホワイト
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法

続きを見る

ソックス:ROTOTO

ソックスはブルーを選び、淡いブルーニットと同系色で統一感をプラスしました。

このソックスのカラーに何を選ぶかでコーデの完成度が大きく変わるので、抜けのないように。

【レビュー】おしゃれな靴下ブランドROTOTO(ロトト)の魅力や履き心地

続きを見る

 

コーデの全体像

ロールアップなしVer.

ロールアップしないケースでは、足長効果が期待できます。

 

ロールアップVer.

ロールアップすることでソックスをチラ見せできるので、シンプルコーデに1つアクセントをつけることができます。

 

アイテムの詳細はこちら

【KIJIMA TAKAYUKUI】バケットハット

【Hanes】BEEFY-T long sleeve t-shirt

【AURALEE】WASHED FINX LIGHT CHINO WIDE PANTS_IVORY

【ROTOTO】line socks blue

【yoko sakamoto】OVER KNIT

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • ペールトーンを意識する
  • パステルカラーのローゲージニットをチョイス
  • 淡い色のハットと白Tをイン
  • ハットと同じベージュのワイドパンツをチョイス
  • オフホワイトのダッドシューズで馴染ませつつ抜け感をプラス

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

こちらもCHECK

PUMAのダッドスニーカー「THUNDER DESERT」のホワイト
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法

続きを見る

こちらもCHECK

【レビュー】おしゃれな靴下ブランドROTOTO(ロトト)の魅力や履き心地

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。