広告 OUTFIT 春コーデ

【OOTD】大人の男性にオススメしたい上品なタックインコーデ

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 春コーデ >

【OOTD】大人の男性にオススメしたい上品なタックインコーデ

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

こんにちは、K2Jです。

元ファッションコーディネーターで、現在はファッションブロガーとして活動しています。

 

今回はこんな感じのコーデを組んでみました。

 

テーマはタックインですね。

意識したポイントを簡単に紹介していきます。

 

ゆる~くお楽しみください。

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

キレイめアイテムでまとめる

シャツ:IKE BEHAR、ベルト:Hender Scheme、パンツ:RICCARDO METHA×JOURNAL STANDARD

トップスには、イエローのストライプシャツをチョイス。

ブランドはIKE BEHAR(アイクベーハー)というところのヴィンテージ古着です。

このIKE BEHARはRALPH LAUREN(ラルフローレン)のシャツを製作していた、世界最高峰のシャツメーカー。

シャツのボタンを一番上まで留めると、上品で紳士的な印象に着こなせます。

 

ボトムスはブラックでまとめて統一感をプラス

シューズ:KLEMAN

ボトムスは全てブラックで上品にまとめ、コーデに統一感をプラスしました。

シューズは程良くカジュアルさを持つKLEMANのチロリアンシューズ「PADRE」を合わせました。

 

チロリアンシューズならドレスっぽくなり過ぎないので、かなり使いやすいです。

クレマンのチロリアンシューズ「パドレ(パドラー)」
【7年目】KLEMAN(クレマン)のPADREのサイズ感、経年変化、コーデ例を詳しく解説

続きを見る

パンツはワイドシルエットのスラックスをチョイス。

上品な印象を保ちつつ、ワイドシルエットで少し着崩しています。

 

タックインする

シャツの裾をパンツにインする「タックイン」は、トップスとボトムスのメリハリがつき、大人っぽさが倍増します。

コツは、ベルトの位置をできるだけ高くすること。

 

ベルトの位置が低くなると、足が短く見えてしまいますので。

 

全体的にキレイめなアイテムでまとめましたが、シルエットやディテールで程よくカジュアルダウンさせています。

 

アイテムの詳細はこちら

【RICCARDO METHA×JOURNAL STANDARD】1 tuck wide slacks black

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • キレイめアイテムでまとめてタックイン
  • ボトムスはブラックでまとめて統一感をプラス
  • シルエットやディテールでカジュアルダウンする

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

こちらもCHECK

【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較

続きを見る

こちらもCHECK

クレマンのチロリアンシューズ「パドレ(パドラー)」
【7年目】KLEMAN(クレマン)のPADREのサイズ感、経年変化、コーデ例を詳しく解説

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。