本サイトではプロモーションが含まれる場合があります。 OUTFIT 春コーデ

【OOTD】カーディガンを使った春のベージュワントーンコーデ

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 春コーデ >

【OOTD】カーディガンを使った春のベージュワントーンコーデ

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。

こんにちは。

ファッションブロガーのK2Jです。

 

今回はこんな感じのコーデを組んでみました。

テーマはベージュのワントーンですね。

意識したポイントを簡単に紹介していきます。

 

ゆる~くお楽しみください。

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

白とベージュを重ねる

カーディガン:Steven Alan、シャツ:古着、パンツ:AURALEE、ベルト:Hender Scheme

今回のコーデでは、全てのアイテムを以下の同系色に限定しました。

  • ホワイト
  • オフホワイト
  • ベージュ
  • ブラウン
シャツの裾は前だけイン。

同系色に統一することで、こなれ感のあるコーデに仕上がります。

中でもベージュやオフホワイト系のワントーンは、優し気な印象が出るので男女問わず人気です。

 

【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較

続きを見る

 

ワイドパンツで「かしこまりすぎ」を回避

「カーディガン、白シャツ、チノパン、ハット」のキレイめアイテムの組み合わせは、かしこまった印象になりすぎることもあります。

それを避けるため、ワイドシルエットのパンツとダッドスニーカーでカジュアル感を演出しました。

 

シューズ・ソックス・ハット等の小物も同系色に統一

シューズ:PUMA、ソックス:ユニクロ

シューズはオフホワイト・ベージュ系のグラデーションがかったダッドスニーカーをチョイス。

トップスとボトムスの同系色なので、すんなり馴染むことができます。

PUMAのダッドスニーカー「THUNDER DESERT」のホワイト
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法

続きを見る

 

靴下は見えにくい部分ではありますが、ここも同系色にすることでコーデの完成度がグッと上がります

ロールアップすると抜け感が出るのでオススメ。パキッとしたホワイトソックスで爽やかに。

 

バケットハットのような小物も同系色を選び、さらに統一感をアップさせました。

ハット:KIJIMA TAKAYUKI

 

アイテムの詳細はこちら

【Steven Alan】CORD COTTON V-NECK SHORT CARDIGAN-BOLD

【古着】バンドカラーシャツ

【AURALEE】WASHED FINX LIGHT CHINO WIDE PANTS_IVORY

【KIJIMA TAKAYUKUI】バケットハット

 

購入はこちら↓

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • 白とベージュを重ねる
  • ワイドパンツで「かしこまりすぎ」を回避
  • シューズ・ソックス・ハット等の小物も同系色に統一

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

こちらもCHECK

こちらもCHECK

PUMAのダッドスニーカー「THUNDER DESERT」のホワイト
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法

続きを見る

こちらもCHECK

【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)を経験後、ファッションブログ「K2J」を開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、ファッションアイテムのレビュー記事等を無料で公開中。