広告 OUTFIT 春コーデ

【OOTD】古着MIX!ハーフジップポロシャツを使った春のレイヤードスタイル

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 春コーデ >

【OOTD】古着MIX!ハーフジップポロシャツを使った春のレイヤードスタイル

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

こんにちは。

ファッションブロガーのK2Jです。

 

今回はこんな感じのコーデを組んでみました。

テーマは古着×ドメブラですね。

意識したポイントを簡単に紹介していきます。

 

ゆる~くお楽しみください。

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

グリーンのハーフジップポロで春っぽく

ポロシャツ:RALPH LAUREN(古着)

トップスにはラルフローレンのハーフジップポロをチョイス。

 

ラルフローレンの古着ではよく見かけるハーフジップですが、サイズ感が絶妙です。

少し広めの身幅かつ程良いドロップショルダーは、今流行しているサイズ感に近い。

 

ブルーのストライプシャツをレイヤード

シャツ:ATON

ブルーのストライプシャツをポロシャツの下に重ね着しました。

このように原色ではなく少し暗めのグリーンを選ぶことで、ブルーとケンカすることなく馴染ませることができます。

柄シャツを裾からのぞかせることで、コーデにリズム感が出ます。

ポロシャツの丈が長すぎず短すぎない長さなので、シャツをチラ見せしやすい。

また、ハーフジップを活かして、ジップを開けて襟元から柄シャツをのぞかせるとさらにコーデに変化を与えられます。

ラルフローレンのロゴとシャツの色が合っているのも統一感アップのポイント。
ハット:KIJIMA TAKAYUKI

 

ボトムスはホワイト系で軽快にまとめる

パンツ:US ARMY SNOW PANTS(古着)

パンツはシャカシャカ素材が特徴的なUS army camo pantsを合わせました。

このパンツも古着好きの中では定番アイテムの1つ。

ストライプシャツの白とパンツの白が合って統一感を出しているのもポイント。

ブルーとホワイトの組み合わせは、爽やかさ抜群で春にピッタリです。

スニーカー:PUMA

スニーカーはプーマのダッドスニーカーをチョイス。

パンツのカラーと同系色にすることで、ワントーンを意識したまとまりのあるコーデに仕上げました。

PUMAのダッドスニーカー「THUNDER DESERT」のホワイト
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法

続きを見る

 

全体像

トップスがキレイめになった分、ボトムスはとことんカジュアルにしたおかげで、バランスの取れたコーデになったと思います。

また、古着だけで固めると野暮ったくなることもありますが、古着ではない清潔感のあるストライプシャツがいい役割を果たしてくれています。

 

アイテムの詳細はこちら

【KIJIMA TAKAYUKUI】バケットハット

【ATON】COTTON TWILL OVERSIZED SHIRT STRIPE

【古着】US.Army Snow Camo Pants

【RALPH LAUREN】ハーフジップポロシャツ(古着)

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • グリーンのハーフジップポロで春っぽく
  • ブルーのストライプシャツをレイヤード
  • ボトムスはホワイト系で軽快にまとめる

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

古着に関する記事はこちらへどうぞ。

こちらもCHECK

PUMAのダッドスニーカー「THUNDER DESERT」のホワイト
【レビュー】プーマのダッドスニーカー、サンダーデザートの魅力・サイズ感・購入方法

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。