こんにちは、K2Jです。
元ファッションコーディネーターで、現在はファッションブロガーとして活動しています。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
テーマは白シャツ×チノパンですね。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
爽やかな白シャツ「コモリシャツ」をチョイス

トップスには、シンプルで爽やかさ抜群の白シャツをチョイス。
このCOMOLIのシャツは、「コモリシャツ」としておしゃれさんの間では有名。
シンプルだけど、独特なシワ感のあるワイドシルエットで、1枚で着ても様になるシャツです。
今回はそんなコモリシャツを腕まくりしてこなれ感をプラスすると同時に、腕時計をアピール。
-
LLARSEN(エルラーセン)の腕時計って実際どう?使用した感想を正直にレビュー
続きを見る
ワイドシルエットのチノパンに小物類をブラックで統一
パンツはワイドシルエットのチノパンをチョイス。
白シャツとトーンの近いベージュなので、ワントーンのような統一感のあるコーデに。
ポイントは、腕時計・ベルト・サンダルといった小物類をブラックに統一したこと。
ホワイトとベージュの組み合わせは、ぼやけた印象になることもあります。
このように小物でブラックをプラスしてあげれば、程良くコーデを引き締めることが可能。
-
【レビュー】YOAK(ヨーク)の「OLIVER」。これぞ大人が履くべきサンダルです。
続きを見る
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較
続きを見る
コーデの全体像
暗めのサングラスをかけてアクセントをつけました。
小物類との統一感もアップ。
白シャツとチノパンの組み合わせは生真面目になりすぎることもありますが、このようにワイドシルエットに統一すれば、シルエットで着崩すことが可能。
上品なサンダルと腕まくりで抜け感をプラスしているのもポイントです。
アイテムの詳細はこちら
【COMOLI】コモリシャツ
【AURALEE】WASHED FINX LIGHT CHINO WIDE PANTS
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- 爽やかな白シャツ「コモリシャツ」をチョイス
- ワイドシルエットのチノパンに小物類をブラックで統一
- サンダルと腕まくりで抜け感をプラス
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
LLARSEN(エルラーセン)の腕時計って実際どう?使用した感想を正直にレビュー
続きを見る
こちらもCHECK
-
【レビュー】YOAK(ヨーク)の「OLIVER」。これぞ大人が履くべきサンダルです。
続きを見る
こちらもCHECK
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較
続きを見る