こんにちは。
ファッションブロガーのK2Jです。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
テーマは白シャツ×デニムですね。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
王道の白シャツを合わせる

トップスにはシンプルな白シャツをチョイス。
ファッション好きの方なら誰もが知る「コモリシャツ」です。
ワイドシルエットでシンプルなデザイン。
アイロンなしで独特のシワ感を楽しめます。
こんな風に、ボタンを全開して白Tをレイヤードするのもあり。
白に白をレイヤードすれば、爽やかさ抜群ですね!
白Tは定番のHanesのJapan Fitです。
着心地が柔らかくて最高。
白と相性のいいブルーデニムを合わせる
パンツはテーパードデニムをチョイス。
色の濃いデニムは、ホワイトカラーと相性抜群です。
今回は潔く白シャツ×デニムの王道コーデに従いました。
-
【レビュー】EVCON(1LDK)の人気テーパードデニムのサイズ感等(ユニセックス)
続きを見る
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較
続きを見る
デニムと相性の良い白スニーカーで爽やかに

シューズは白スニーカーをチョイス。
白スニーカーはブルーデニムと相性抜群なので、デニムには白スニーカーを合わせれば間違いようがありません。
ソックスは、ラコステのアイコンカラーと同じグリーンをチョイス。
統一感とこなれ感をプラスする狙いです。
やっぱり春は爽やかな白スニーカーが映えますね。
-
まるでスタンスミス?ラコステの白スニーカーの魅力やサイズ感等をレビュー
続きを見る
コーデの全体像
トップスとシューズのホワイトカラーで、デニムをサンドイッチしたようなコーデになりました。
春は爽やかさが特に好まれる時期なので、これくらいシンプルに白を取り入れるのがおすすめです。
あとはシンプルなだけに、タックインや腕まくり等でコーデに変化をつけると、さらにこなれた着こなしに見えますよ。
また、シンプルコーデなだけに、それぞれのアイテムの質が重要になってきます。
特に白シャツやスニーカーには差が出やすいので、ぜひ「こだわりのアイテム」を取り入れてみてくださいね。
アイテムの詳細はこちら
【COMOLI】コモリシャツ
【Hanes】Japan fit t-shirt white and black assort
【naifs】portugal socks green
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- 王道の白シャツを合わせる
- 白と相性のいいブルーデニムを合わせる
- デニムと相性の良い白スニーカーで爽やかに
- シンプルなだけにタックインや腕まくりで変化をつける
- シンプルコーデはアイテムの質次第で仕上がりに差が出やすい
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
【レビュー】EVCON(1LDK)の人気テーパードデニムのサイズ感等(ユニセックス)
続きを見る
こちらもCHECK
-
【レビュー】エンダースキーマの2種類の定番ベルトを徹底比較
続きを見る
こちらもCHECK
-
まるでスタンスミス?ラコステの白スニーカーの魅力やサイズ感等をレビュー
続きを見る