メンズのフォトTシャツコーデが見たい
大人のTシャツコーデを参考にしたい
この記事はそんな方へ向けて書いています。
こんにちは、K2Jです。
元ファッションコーディネーターで、現在はファッションブロガーとして活動しています。
夏はTシャツが活躍するシーズンですよね。
中でも白の無地Tシャツは、シンプルでありながらどんなアイテムとも合う万能アイテム。
でも夏は軽装な分、
白の無地Tシャツだけだとちょっと地味かな?
と思うこともあるのではないでしょうか。
そんな方にオススメなのが、白のフォトTシャツを取り入れるということ。
白のフォトTシャツなら、爽やかさに加えて写真のデザイン性もあるので、シンプル過ぎず1枚でも様になるコーデに仕上がりやすいです。
本記事では、白のフォトTシャツを使ったメンズコーデを10種類ご紹介します。
Tシャツがお好きな方は、ぜひご参考までにご覧ください。
それでは早速見ていきましょう。
【メンズ編】夏におすすめしたい白のフォトTシャツコーデ7選
本記事で使用しているフォトTシャツは、以下の2ブランドから抜粋しました。
- G.O.A.T
- reverve
どちらもビッグシルエットで程よく肉厚。
トレンド感溢れるオススメのTシャツです。
詳細を知りたい方はこちらへどうぞ↓
-
【レビュー】新進気鋭ブランドreverveのプリントTシャツの魅力やサイズ感
続きを見る
コーデの詳細を見たい方は、各コーデ写真の「このコーデを詳しく見る」からアクセスできます。
フォトTシャツ×スラックス×ローファー×サファリハット(タックインコーデ)
フォトTシャツにスラックスを合わせたコーデ。
サファリハットもカジュアルでありながら程よく大人っぽさを演出してくれています。
Tシャツをタックインし、白ソックスとローファーを合わせるだけで、グッと大人っぽいクラシカル風に◎
フォトTシャツ×スノーパンツ×ダッドスニーカー×サファリハット(オールホワイトコーデ)
全てのアイテムをホワイト系でまとめたオールホワイトコーデ。
全て白系でまとめることで、フォトTの写真がより映えて見えます。
オールホワイトコーデはこのように異素材を取り入れるのが肝◎
フォトTシャツ×テーパードデニム×ローファー×サファリハット
フォトTシャツにテーパードデニムを合わせたコーデ。
ビッグシルエットのTシャツに細身のパンツを合わせることで、Vラインシルエットを構築◎
仕上げに黒のローファーとサファリハットで大人っぽく上品にまとめあげています。
バケットハット×フォトTシャツ×チノパン×サンダル
フォトTシャツとチノパンを合わせたコーデ。
チノパンと同じベージュカラーのフォトで統一感を演出しつつ、ブラックのサンダルでコーデを引き締め。
ハットは小物類と同じブラックでまとめるか、チノパンやフォトと同じベージュでまとめるとさらに統一感がアップ◎
フォトTシャツ×ワイドデニム×サンダル×サファリハット(タックインコーデ)
フォトTシャツにワイドデニムを合わせたコーデ。
淡色デニムにサンダルという組み合わせで、よりサマーシーンに合った仕上がりに◎
都会シーンではローファーで上品にまとめ上げるのもおすすめ。
サファリハットもサマーシーンぽいコーデにマッチしています。
フォトTシャツ×スラックス×ダッドスニーカー
フォトTシャツにワイドスラックスを合わせたコーデ。
白のダッドスニーカーを合わせたことで軽快な印象を与えたことに加え、白Tシャツと相まって統一感もアップ。
フォトTシャツ×ショートパンツ×靴下×チロリアンシューズ×フィッシングハット
フォトTシャツにショートパンツを合わせたコーデ。
カジュアルになりすぎないよう、革靴でコーデを引き締めているのがポイント◎
靴下も含めてボトムスをブラックでまとめることで、統一感もアップさせています。
まとめ
いかがでしたか?
僕はミニマルな無地の白Tシャツも大好きですが、デザイン性のあるフォトTシャツも大好きです。
あなたもぜひフォトTシャツを取り入れて、Tシャツコーデを楽しんでみてくださいね。
それではまた別の記事でお会いしましょう。
フォトTを使ったコーデはこちらへどうぞ。
こちらもCHECK
-
【レビュー】ATON(エイトン)のTシャツのサイズ感等(男女共にオススメ)
続きを見る
こちらもCHECK
-
【レビュー】ヘインズのジャパンフィットTシャツのサイズ感や透け感
続きを見る