こんにちは。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本ブログを運営している、ファッションブロガーのJKEN(ジェイケン)です。
ブログでは、参考になるファッションコーデの組み方や、ファッションに関するお悩み・テク等をご紹介しています。
本記事は【OOTD/今日のコーデ】。
コーデを組む上で意識しているポイントを解説していきます。
今日のコーデのポイント
今回はダークカラーを使ったコーデです。
ポイントは以下の2点。
今日のコーデのポイント
- ダークトーンでまとめる
- 異素材を合わせて立体感を演出する
シャツ・パンツ・シューズを黒系で統一し、クールなコーデを目指しました。
オールブラックでまとめたコーデは、のっぺり見えがち。
のっぺり見えを防ぐために、シャツとは異素材であるコーデュロイ生地のパンツを合わせました。
コーデュロイ生地は凸凹があるので、立体感を演出するにはピッタリの素材です。
足元も、メッシュ生地が組み合わされたスニーカーで立体的に見せています。
革靴やレザーバッグを合わせて光沢感をプラスしてあげるのもおすすめ。
コーデで使用したアイテムの詳細
【COMOLI/コモリ】COMOLI SHIRT(コモリシャツ)
世の中のおしゃれさんがこぞって愛用するCOMOLIの大定番アイテム「コモリシャツ」。
程よくワイドなシルエットに対して、襟が小ぶりで生地がきめ細やかなので、上品な印象のある一枚です。
洗濯後のシワさえもだらしなく見えず、逆にこなれ感のある魅力的な雰囲気を醸し出してくれます。
-
COMOLIのコモリシャツを徹底レビュー【サイズ感・コーデ・透け感】
続きを見る
【Steven Alan/スティーブンアラン】WIDE/CORD BAGGY STRAIGHT-J/コーデュロイパンツ
Steven Alanのコーデュロイパンツ。
ワイドパンツよりもさらに広いシルエットであるバギーパンツでありながら、足をスッキリと見せてくれるストレートテーパードシルエットなので、ゆるさもありつつダボつきのない上品なシルエットに仕上がっています。
コーデュロイ生地の畝(うね)は5ウェルとかなり極太なため、素材感のある表情豊かなパンツです。
密かにタックが入っているところも、クラシカルな要素をプラスしてくれているポイント。
【MOONSTAR × Steven Alan/ムーンスター×スティーブンアラン】810s STUDEN
MOONSTARが手掛けるシューズブランド810s(エイトテンス)の代表的なモデルである「STUDEN
STUDENはデザイン性も高く履き心地も抜群でありながら、5500円という破格のダッドスニーカーです。
810sのレギュラーモデルのブラックはグレーのパーツと組み合わされたデザインですが、オールブラックにすることでミニマルでシックな印象に仕上げられています。
810sの別注モデルはこれがブランド初。
-
【レビュー】ムーンスター810sの名作スニーカー「STUDEN」のサイズ感・コーデ例・履き心地
続きを見る
【Cartier/カルティエ】マスト タンク ソロ
カルティエの腕時計の中でアイコン的存在である「タンク」。
シャープなスクエアフォルムとカルティエらしいアールデコ調のエレガントなデザインが魅力です。
おしゃれさんの間でもかなり評価の高い腕時計として知られています。
-
カルティエの人気時計「タンクソロ」とは?魅力・サイズ感・コーデ例を徹底解説
続きを見る
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- ダークトーンでまとめる
- 異素材を合わせて立体感を演出する
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
メンズのおすすめ高級腕時計ブランド18選【一生物をお探しの方以外は見ないでください】
続きを見る
こちらもCHECK
-
高級腕時計がレンタルできるカリトケ(KARITOKE)の評判を実体験レビュー
続きを見る