広告 OUTFIT 秋コーデ

【ootd】L.L.Bean (vintage), EDIFICE, Hanes, Steven Alan, YOAK, RAILROAD SOCK

  1. HOME >
  2. OUTFIT >
  3. 秋コーデ >

【ootd】L.L.Bean (vintage), EDIFICE, Hanes, Steven Alan, YOAK, RAILROAD SOCK

ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。

こんにちは。

 

この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。

本ブログを運営している、ファッションブロガーのK2Jです。

 

ブログでは、参考になるファッションコーデの組み方や、ファッションに関するお悩み・テク等をご紹介しています。

意識したポイントを簡単に紹介していきます。

 

ゆる~くお楽しみください。

それでは早速いきましょう。

 

コーデのポイント

l.l.bean チロリアンジャケット、EDIFICEのストライプシャツ、Steven Alanのコーデュロイパンツ、YOAKのスニーカーのメンズコーデジャケット:L.L.Bean(レディース古着)、シャツ:EDIFICE、Tシャツ:Hanes、パンツ:Steven Alan、シューズ:YOAK、靴下:RAILROAD SOCK

アウターにはL.L.Beanのジャケットを選びました。

これはレディース古着なのですが、アメリカンサイズなので176cmの僕でも丁度いいサイズ感です。

 

このジャケットは「チロリアン」という、スイスのチロル地方発祥のものです。

さすが冬には氷点下まで気温が下がるチロル地方のジャケットだけあって、見た目以上に温かいです。

 

このジャケットに上品なストライプ柄のオープンカラーシャツを合わせました。

インナーとして首元から白Tをのぞかせることで、抜け感を演出しています。

 

ちなみに白TシャツはHanes(ヘインズ)BEEFY-T

首元の詰まり具合が絶妙な上に、安くて丈夫なので、インナーにはもってこいです。

 

チロリアンのジャケットは大きなシルバーメタルのボタンが特徴で、これがアクセントとしても効いてくれます。

パンツはSteven Alanのコーデュロイパンツを合わせました。

ワイドよりもさらに広いバギーシルエットでありながら、程良くテーパードがかかっているので、ダボついた印象がなくゆるく上品にまとめられます。

l.l.bean チロリアンジャケット、EDIFICEのストライプシャツのメンズコーデ l.l.bean チロリアンジャケット l.l.bean チロリアンジャケット、EDIFICEのストライプシャツのメンズコーデ l.l.bean チロリアンジャケット、EDIFICEのストライプシャツ、Steven Alanのコーデュロイパンツのメンズコーデ YOAKのスニーカー「LUKE」

YOAKのLUKEというベルクロスニーカーを合わせました。

ベルクロはカジュアルな印象を抱く方が多いと思いますが、YOAKのLUKEにはスエード素材のボディにシルバーの金具が付いているので、上品さの強いスニーカーといえます。

 

サイズ感等を知りたい方は、【レビュー】大人こそ履くべきYOAKのスニーカー「LUKE」(サイズ感・履き心地)で詳しく解説しているのでそちらへどうぞ。

YOAKのスニーカー「LUKE」
【レビュー】大人用スニーカーともいうべきYOAKの「LUKE」のサイズ感・履き心地

続きを見る

 

靴下は真っ白ではなくオフホワイトカラーを選んでほんのり抜け感をいれました。

この靴下はRAILROAD SOCKというアメリカのソックスメーカーのもの。

 

糖尿患者向けに作られたリブのないソックスで、締め付け感がなく履き心地が抜群という特徴があります。


【RAILROAD SOCK】レイルロードソックスHEALTH TRAK THERAPEUTIC SOCKS 2足セット 靴下全5色(WHITE・NATURAL・BLACK・NAVY・GRAY)

 

 

上半身を明るめのトーンでまとめ、下半身をダークトーンでまとめることで、メリハリを意識しました。

チロリアンジャケットはドロップショルダーではなくシルエット的にもそこまでワイドではないので、こんな風にどちらかというと上品さが感じられるアイテムと合わせるといいかもしれませんね。

 

 

アイテムの詳細はこちら

【L.L.Bean】tyrolean jacket(レディース古着)

【EDIFICE】ストライプ柄オープンカラーシャツ

【Steven Alan】wide cord baggy straight

【Hanes】BEEFY-T ロングTシャツ

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントを簡単にまとめておきます。

おさらいポイント

  • オープンカラーシャツの下に白Tシャツをのぞかせて抜け感を演出
  • 上半身と下半身の色のトーンを分けてメリハリをつける

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

 

こちらもCHECK

【レビュー】ヘインズのジャパンフィットTシャツのサイズ感や透け感

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジェイケンのプロフィール

JKEN(ジェイケン)

【ファッションブロガー】会社員5年間勤務→某大手企業のファッションコーディネーター(WEB販売員)経験→ファッションブログ開設→ブログ開設2年で月間15万PVを突破。ファッション初心者がおしゃれになる方法や、人気スニーカーのレビュー記事等の有益情報を無料で公開中。