こんにちは。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本ブログを運営している、ファッションブロガーのK2Jです。
ブログでは、参考になるファッションコーデの組み方や、ファッションに関するお悩み・テク等をご紹介しています。
今回はこんな感じのコーデを組んでみました。
意識したポイントを簡単に紹介していきます。
ゆる~くお楽しみください。
それでは早速いきましょう。
コーデのポイント
今回はブラウン・ベージュ・ホワイトの3色でまとめました。
ロングベストは、リネン100%でできたヘドメイナーのもの。
ヘドメイナーといえば凄まじいビッグシルエットが特徴的ですが、「デカすぎてコーデに取り入れるのが難しいアイテムが多い」というのが僕の正直な感想。
ですがこのベストは、ヘドメイナーの中でも比較的取り入れやすいサイズ感です。
ベストに合わせているのは、ATONの白Tです。
ユニセックスアイテムですが、程良くワイドシルエットでベストとも相性ピッタリ。
シンプルなアイテムを合わせることでベストが目立つし、白とブラウンのコントラストもキレイに見えます。
続いて、ボトムスはこちら。
ブラウンのベストと同系色であるベージュのチノパンとダークブラウンのスニーカーを合わせました。
AURALEEのチノパンはハリがあるので、どこか上品な印象を醸し出してくれます。
ワイドシルエットで統一することで、全体のバランスを取っています。
YOAKのスニーカーは上品なスエード素材にカジュアルなベルクロをつけるという、面白いアイテム。
-
【神シルエット】オーラリーのワイドチノパンツをレビュー
続きを見る
コーデの全体像がこちら。
このようにTシャツをタックインすると、ボトムスとのメリハリがついてこなれた印象になります。
タックインするかどうかは、Tシャツの丈感との相談ですね。
もちろん出して着てもOK。
全体的に同系色でまとめたことで、統一感のあるコーデに仕上がったと思います。
ロングベストはレイヤードしやすいのはもちろん、縦のラインを強調する役割があるので、スラっとして見えるというメリットもあります。
ロングベストはレディースの印象を持っている方が多いかと思いますが、最近はユニセックスアイテムが席捲していることに加えて、あえてレディースアイテムを取り入れる方も増えています。
男性だからといって、これを使わないのはもったいない。
女性はもちろん、男性もどんどん使っていきましょう!
アイテムの詳細はこちら
【HED MAYNER】SLEEVELESS VEST(CINNAMON LINEN)
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントを簡単にまとめておきます。
おさらいポイント
- ロングベストで縦のラインを強調
- 同系色でまとめて統一感をアップ
- 3色コーデでまとまりのある仕上がりに
それではまた別の記事でお会いしましょう。
こちらもCHECK
-
おしゃれなメンズ白Tシャツブランド10選【かっこいいものを選ぶコツを解説】
続きを見る